ニュース
安川電機、バイオメディカル向けの双腕ロボット「MOTOMAN-BMDA3」を産総研と共同開発:FAニュース
実験作業の正確性・再現性の向上などを目的に、産総研の創薬分子プロファイリング研究センターと共同開発した。最大リーチ725mmを確保しながら、重量は従来機種の220kgから60kgへと大幅な軽量化を実現した。
安川電機は2013年11月5日、医療や創薬・製薬などのバイオメディカル分野向けに最適化した新型の双腕ロボット「MOTOMAN-BMDA3」を産業技術総合研究所と共同開発したと発表した。発売は2013年12月の予定。
最大リーチ725mmを確保しながら、重量は従来の双腕ロボットの220kgから60kgへと大幅に軽量化した。バイオメディカルの研究現場との親和性を考慮し,清潔感・上質感のあるデザインを採用。外表面をフラットな形状に仕上げることで、表面の拭き取りやすさを向上させるとともに、過酸化水素水洗浄(拭き取り洗浄)に対応する塗装と表面処理を行った。クリーン度はISOクラス6に対応する。
主に創薬や製薬、臨床検査などの研究開発現場において、人の手に代わる作業を行う。実験作業の正確性・再現性の向上にも貢献するという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 高速回転でもシャーペン芯は折れません――安川電機、8軸同期制御デモ
安川電機は、2台のロボットでシャープペンシルの芯の両端をつかみ、それを高速回転させても芯を折らないように8軸を同期制御するデモ展示をSCF2013で行った。また、GaN(窒化ガリウム)デバイスを搭載し、約98.2%の変換効率を達成した太陽光発電用パワーコンディショナも参考展示した。 - 安川電機、“究極の性能”目指したモーションコントロール新製品
安川電機がACサーボドライブ新シリーズ「Σ-7」とマシンコントローラ「MP3300」などモーションコントロール新製品を発表。近年の外部環境の変化に適応させた装置性能と付加価値を用意、いま現在で盛り込める“究極の性能”を目指したという。 - 安川電機、自動車製造ラインなどに向けた産業用ロボット3機種とコントローラ発売
主に自動車などの製造ラインにおける生産性向上を目的に開発。3機種のうちのハンドリングロボットによって、食品・医薬品・化粧品など、産業用ロボットの導入が進んでいない産業においても、自動化を促す。 - 安川電機、小型化したパラレルリンクロボットおよびピッキング用新アプリケーションを発売
高さ25mm、幅305mmの往復動作時、1kg可搬重量設定で毎分230回、3kg可搬重量設定で毎分150回とクラス最高速の搬送能力、複数個取り用ハンドも取り付け可能。アプリケーションはシステム稼働中にロボットとPCの接続が不要になっている。