ニュース
ホンダとGMが燃料電池車の共同開発を正式発表、実用化時期は2020年:水素タンクも共同開発
ホンダとGeneral Motors(GM)は、燃料電池車に搭載する次世代型燃料電池システムと水素タンクの共同開発を行うことで合意したと発表した。実用化時期は2020年ごろを想定している。
ホンダとGeneral Motors(GM)は2013年7月2日(米国時間)、燃料電池車(FCV)に搭載する次世代型燃料電池システムと水素貯蔵システム(水素タンク)の共同開発を行うことで合意し、長期的な提携契約を締結したと発表した。これらのシステムの実用化時期は2020年ごろを想定している。
今回の提携により、両社がこれまで培ってきた互いの燃料電池技術を活用して、小型/軽量で高性能かつ低コストな燃料電池システムと水素タンクの開発が可能になる。また、両社のスケールメリットを生かすことでさらなるコストダウンを図れるという。水素ステーションなどのインフラ整備や規格化、標準化に対する取り組みも共同で行う。
ホンダとGMは、米国における実証試験やリース販売などを通じて、FCVの開発をリードしてきた。米国で発表されている「クリーン・エネルギー特許成長指数」において、両社は2002〜2012年における燃料電池に関する米国特許を1200以上も保有しており、GMが1位、ホンダが2位にランクされている。
関連記事
- 燃料電池車の共同開発が加速、ホンダとGMが環境技術で提携へ
ホンダとGeneral Motors(GM)が環境技術で提携することが明らかになった。燃料電池車(FCV)をはじめとする環境対応車両の開発で協力する見通し。 - 日産、ダイムラー、フォードが燃料電池車開発で協業、2017年に量産へ
日産自動車、Daimler(ダイムラー)、Ford Motor(フォード)の3社は、究極のエコカーとして知られる燃料電池車の開発を加速させるために協業すると発表した。市場が受け入れ可能な燃料電池車を2017年に量産することが目標。 - トヨタと提携拡大するBMW、FRハイブリッド技術と水素エンジン車はどうなる?
トヨタ自動車とBMWが技術提携を拡大するとの報道が相次いでいる。この提携拡大が実現した場合、両社がこれまで開発してきた技術にどのような影響が出るのだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.