• 関連の記事

「SmartEyeglass」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「SmartEyeglass」に関する情報が集まったページです。

ARめがねで能楽に「解説」表示 大日本印刷が実証実験
能楽の鑑賞中、観客の眼鏡型AR端末に場面ごとの解説文を出す実証実験を大日本印刷が始める。(2017/6/2)

ちょっと未来で現実的 福岡市にオープンしたIoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」がおもしろかった
8月19日にオープンしたばかりのIoT体験型ホステル「&AND HOSTEL」に行ってきた。(2016/8/23)

産学官連携でIoTビジネスモデル創出も目指す:
「IoT体験」ができるスマートホステル、福岡に開業
IoT体験を提供するという宿泊施設「&AND HOSTEL」が福岡市に開業する。IoTの技術開発や普及に向けたテストマーケティングの場としての役割も担う。(2016/6/9)

R25スマホ情報局:
有識者が予想!IT×スポーツ観戦の未来
スポーツの試合の中継が地上波からインターネットへと移行する中で、視聴形態もスマホでの観戦にシフトしつつあります。そこで、これからの時代のスポーツ観戦について専門家に解説してもらいました。(2016/3/8)

CES 2016:
「インテル入ってる」はPCからIoTへ その流れが加速する2016年
PC用プロセッサの会社というイメージから脱しつつあるIntel。CES 2016でアピールしたのも、“PCの先”を見据えた応用世界だった。(2016/1/10)

美貴本、アウトドア仕様のスマートグラス「Recon Jet」を発売
美貴本は、当初5月中旬を予定していた。レコン・インスツルメンツのスポーツ・アウトドア向けスマートグラス「Recon Jet」を6月12日に発売した。(2015/6/17)

IoT/M2M展:
市販スマートグラスで“現場の見える化”を安価に、京セラが提案
京セラコミュニケーションシステムが「第4回 IoT/M2M展」にて、エプソンのスマートグラス「MOVERIO」を利用した作業工程管理システムを紹介した。市販品を採用することで導入コストを下げ、幅広い現場での利用を狙う。(2015/5/15)

カーテレマティクスの事例から学ぶ:
製造業向けIoT活用入門
IoT(Internet of Things:モノのインターネット)に注目が集まる一方で、製造業がIoTを活用するための道筋は見えづらい状態にある。本稿では、幾つかの代表的なIoTの活用シーンを紹介するとともに、自動車向けテレマティクス(カーテレマティクス)を具体的な事例として、製造業がIoTから得られるメリットについて解説する。(2015/5/11)

ソニーのHMD「HMZ」シリーズ生産終了 技術は「Project Morpheus」などに転用
ソニーは、没入感ある映画視聴やゲーム体験を楽しめる3Dヘッドマウントディスプレイ「HMZ」シリーズの生産を終了した。培った要素技術は「Project Morpheus」などに転用する。(2015/4/30)

ターゲットを絞り、利用シーンを提案する――――ウェアラブル普及に向けたソニーの秘策
ソニー/ソニーモバイルコミュニケーションズは、積極的にウェアラブル端末を投入しているほか、外部パートナーとの取り組みも推進している。まだ普及しているとは言い難いウェアラブル市場で、ソニーはどのような戦略で攻めていくのだろうか?(2015/4/2)

メガネの上にメガネなんてことはもうない! 「SmartEyeglass」に対応した度付きレンズ、JINSから発売
メガネ型デバイスを試したいメガネ君もこれでいけるぜ!(2015/3/29)

視力が悪い人にもソニーの「SmartEyeglass」を JINSが専用レンズを販売
ソニーが開発者向けに販売しているメガネ型のウェアラブルデバイス「SmartEyeglass Developer Edition」向けに、専用の度付きのレンズが用意されます。(2015/3/27)

ウェアラブル:
ソニー「SmartEyeglass」に度付きレンズ、JINSが提供
JINSがメガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass Developer Edition(SED-E1)」購入者に向けた、度付きレンズの販売を開始した。(2015/3/27)

JINS、ソニーの「SmartEyeglass」に度付きレンズ提供
ソニーが開発者向けに発売した眼鏡型デバイス「SmartEyeglass Developer Edition」に度付きレンズを提供するサービスを、JINSが始めた。(2015/3/27)

ウェアラブル:
ソニーの片眼用ウェアラブルモジュールがスポーツ分野を狙う、ミズノが採用
ソニーのウェアラブル(アイウェア)端末向け片目用ディスプレイモジュールがスポーツ分野で採用された。ミズノが2015年度内の発売を目指して開発している「SCOUTER(スカウター)」だ。(2015/3/13)

Mobile World Congress 2015:
MWC 2015で見つけたウェアラブル端末を総チェック!
「MWC 2015」の会場には今年もさまざまな最新ウェアラブル端末が集まった。日本上陸が期待されているあのモデルはもちろん、ちょっと変わった世界のスマートウォッチ&活動量計をチェックした。(2015/3/6)

組み込み開発ニュース:
ソニーのメガネ型デバイス「SmartEyeglass」、開発者向け提供開始
ソニーがメガネ型ウェアラブルデバイス「SmartEyeglass」の開発者向け先行版を3月に販売開始する。同社では2016年内に一般市販を開始する計画だ。(2015/2/18)

一般向けは2016年へ:
ソニー、アプリ開発者向け透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition SED-E1」発売
ソニーは、アプリ開発者向けに透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition(スマートアイグラス・デベロッパーエディション) SED-E1」を発売。(2015/2/17)

意外と安い?:
ソニー、「スマートアイグラス」を開発者向けに発売
ソニーは、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition」(SED-E1)を開発者向けに販売する。(2015/2/17)

ソニーの眼鏡型デバイス「SmartEyeglass」開発者向けに3月発売 10万円
ソニーのメガネ型端末「SmartEyeglass」がアプリ開発者向けに3月10日に発売される。10万円(税別)。(2015/2/17)

ウェアラブルEXPO:
可能性は無限大、競争ではなく“共創”を――田嶋氏が語る ソニーのウェアラブル戦略
「私ども1企業や1プレーヤーにはとても手に負えるような領域ではない」――。とソニーの田嶋氏が話すように、ウェアラブルの領域は多岐に渡る。そこでソニーが掲げるのが「Co-Creation(共創)」。パートナーと協業することで、この市場を拡大させる狙いだ。(2015/1/23)

“ウェアラブル”の今:
第11回 “ウェアラブルイヤー”になる2015年、我々は何を身に付けるか
IT業界のこれからの1年を占うのに重要な展示会、International CESでは、2015年の注目トピックの1つとしてウェアラブルデバイスが大きな注目を集めていた。今年、私たちが身に付けるウェアラブルデバイスはどう変わっていくのだろうか。(2015/1/10)

2015 CES:
B to Bに舵を切った東芝ブースの注目は?
B to B中心の東芝ブースだが、いくつもの目玉展示が来場者を楽しませている。メインはもちろん、あの……。(2015/1/9)

2015 CES:
拡充されるハイエンドAV製品とウェアラブル機器でソニーが目指すもの
「2015 International CES」で多数の新製品やコンセプトモデルを披露したソニー。プレスカンファレンスで紹介されたハイエンドAV製品やウェアラブル機器からは、同社の戦略も見えてきた。(2015/1/8)

2015 CES:
スポーツに、トレーニングに、業務用途に――進化するソニーのウェアラブルデバイス群
ソニーが2015 International CESで、グラスタイプとイヤフォンタイプの新しいウェアラブル商品を発表した。「SmartEyeglass Attach!」と「Smart B-Trainer」の詳細を紹介しよう。(2015/1/6)

2015 CES:
実質的開幕前日──2015 CES“前前前日”リポート
年の初めは2015年もCESから! 現地からの第一報は、Unveiledや記者説明会の予定、そして基調講演に登場する2015年のキーマンを紹介する。(2015/1/4)

ARM A7搭載の軽量スマートグラスがまもなく:
ソニー、40グラムの片眼用ディスプレイモジュールを2015 CESで公開へ
新開発パネルの採用で開口率96%を実現。制御用基板では、ARM A7と無線LAN、Bluetoothモジュールも実装してスマートフォン相当の性能と機能を有するという。(2014/12/17)

ソニー、眼鏡装着型有機ELディスプレイを開発 2メートル先に16インチ相当、スポーツやエンタメで活用へ
ソニーがアイウェアに装着するタイプの片眼用ディスプレイを発表した。スポーツやエンタメ分野での活用を目指す。(2014/12/17)

普及の第2フェーズに入る「iBeacon」──ACCESSに聞く、導入事例と対策のヒント
あらゆる機器がネットワークとつながるIoT社会の到来を控え、企業のIT担当者はどこに、何を投資し、注力すべきか。今回はIoT対策の一環と位置付ける「iBeacon」をキーワードに、導入例と対策のヒントを探ろう。(2014/10/27)

ソニーがスマホと連携するメガネ型端末「SmartEyeglass」を開発
ユーザーの状況に応じて、ナビなどさまざまな情報を表示できる。(2014/9/19)

ソニー、眼鏡型デバイス「SmartEyeglass」公開 年度内には開発者向けに発売
ソニーが眼鏡型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を公開した。開発者向けの実機は年度内に発売する予定。SDKの配布でアプリ開発を促す。(2014/9/19)

組み込み開発ニュース:
ソニーがスマホ連動メガネ型端末「SmartEyeglass」のSDKを先行公開
ソニーが各種センサーを搭載し、Androidスマホと連携するメガネ型端末「SmartEyeglass」を開発。アプリケーション開発促進のため、SDKを先行公開する。(2014/9/19)

センシング技術:
ソニーのメガネ型端末やGoogle Glassが勢ぞろい、米のウェアラブル機器展示会リポート
ウェアラブル機器の開発者向け展示会「Wearables DevCon」が、米国で開催された。ソニーのメガネ型ウェアラブルコンピュータ「SmartEyeglass」をはじめ、「Google Glass」など話題のウェアラブル端末が勢ぞろいしたようだ。(2014/3/18)

2014 International CES:
VAIO+本格絵描きシーン、VAIO+リアルニコ動/スカウター的「Smart Eyeglass」の可能性──ソニー
2014 International CESのソニーブースは、新VAIO「VAIO Fit 11A」とAdobe Photoshop+256段階筆圧検知対応デジタイザーペンによるさらなる“クリエイティブ”作業のシーンをプッシュ。“スカウター”のようにカジュアルにヘッドアップディスプレイを活用する、近未来的だがすぐ実現されそうなシーンが展示されていた。(2014/1/14)

2014 International CES:
進化した4Kテレビから「Smart Eyeglass」まで──ソニーブースの注目展示
今回は新しい4Kテレビのほか、ヘッドマウントディスプレイ、ヘッドアップディスプレイのコンセプトモデルを紹介していこう。(2014/1/9)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。