STマイクロ STEVAL-WLC38RX、STEVAL-WBC86TX:
Qi対応レシーバーICおよび、トランスミッター評価ボードを発表
STマイクロエレクトロニクスは、Qi対応レシーバーICおよびトランスミッターICをベースとした評価ボード「STEVAL-WLC38RX」「STEVAL-WBC86TX」を発表した。(2023/12/14)
Garmin、女性向けスマートウォッチ「vivomove Trend」を2月9日発売 ワイヤレス充電対応
ガーミンジャパンは、女性向けスマートウォッチ「vivomove Trend」を2月9日から販売。アナログスタイルの文字盤にタッチディスプレイを搭載したモデルで、初のワイヤレス充電にも対応する。(2023/2/6)
Appleの「MagSafe」技術、次世代無線給電規格「Qi2」のベースに
Wireless Power Consortium(WPC)は次世代無線給電規格「Qi2」(チーツー)を発表した。Appleの磁石式充電方式「MagSafe」をベースに構築する。2023年ホリデーシーズンには対応製品が登場する見込みだ。(2023/1/4)
Amazon「Fire HD 8」に新モデル 4コア→6コアで30%性能向上 旧モデルから2000円値上げ
米Amazonが新型タブレット端末「Fire HD 8」を発表した。日本でも10月19日に販売予定で、価格は1万1980円から。上位モデルの「Fire HD 8 Plus」は1万3980円から。それぞれ旧モデルより2000円値上げされている。(2022/9/22)
モバイルIT用語辞典:
ワイヤレス給電規格「Qi」の語源は? どんな仕組み?
2010年頃に規格として完成したワイヤレス給電規格「Qi」。これはどのような仕組みでスマホや電子機器へ給電しているのだろうか。(2022/7/30)
マクセル、最大10W出力対応のコンパクトなワイヤレス充電器を発売
マクセルは、最大10W出力に対応したワイヤレス充電器「WP-PD22」を発売。厚みが9mmとスリムでコンパクトなモデルで、カラーはブラック。(2022/6/2)
福田昭のデバイス通信(349) imecが語るワイヤレス電力伝送技術(3):
ワイヤレス電力伝送の基本原理(後編)
後編となる今回は、誘導型(非放射型)ワイヤレス電力伝送(WPT)の簡略史と、放射型WPT技術の種類を解説する。(2022/3/7)
ゲオ、Qi対応1万mAhモバイルバッテリーを4378円で発売
ゲオがQi対応、AC充電器としても利用できるモバイルバッテリーを発売した。容量は1万mAhで、通常のモバイルバッテリーとしても利用可能だ。(2022/1/20)
デジタル・イエスタデイワンスモア計画:
AirDropの先駆的技術だった「TransferJet」の現在と未来 超高速近距離通信の変遷
TransferJetって終わった技術だと思っていたら、後継技術も出ているのでした。(2021/8/25)
レノボがPCアクセサリーの新ブランド「Lenovo Go」を日本でも展開 マウスとバッテリーを皮切りに
テレワークをより便利にすべく、レノボが国内でPCアクセサリーの販売に本腰を入れる。第1弾はワイヤレスマウス3種類とモバイルバッテリー1種類を投入する。(2021/8/3)
アイスを「保管」しておけるぞぉぉぉ……!! クルマに置ける「冷凍冷蔵庫」登場、サンコーから
キンキンに冷やせます……!(2021/6/4)
Lightning廃止の布石? iPhone 12で「MagSafe」を試して感じた可能性
「MagSafe for iPhone」は、ワイヤレス充電を扱いやすくすると同時に、将来性の拡張性も兼ね備えた技術だ。今後はLightningに代わる、標準的な充電手段になる? ただしユーザーの利便性を考えると疑問符が付く面もある。(2020/11/4)
「Galaxy Chromebook」より安い
10万円以下でQLEDディスプレイ搭載の2-in-1「Galaxy Book Flex α」の中身は?
Samsung Electronicsの2-in-1デバイス「Galaxy Book Flex α」は、自社製テレビのハイエンドモデルに搭載する「QLED」ディスプレイを搭載しながら、構成要素を必要最小限に絞り込んで価格を抑えた。その中身とは。(2020/2/16)
2021年、われわれは“完全ワイヤレスiPhone”を使えるのか
アナリストのミン=チー・クオ氏は、Appleが2021年のiPhoneで「完全なワイヤレス体験」を提供し、Lightningコネクターを排除する可能性を指摘しました。これは空間伝送型の新しいワイヤレス充電技術を想定しているのかもしれません。(2019/12/10)
CEATEC2019:
夜明け前の“ワイヤレス給電”技術 目指すは「電気って何?」と言われる世界
「ワイヤレス給電には『ガラスの天井』(Glass Ceiling)がある」——ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム(WiPoT)の篠原真毅代表(京都大学教授)は、CEATEC2019の講演で空間伝送型ワイヤレス給電技術の現状を語った。(2019/10/16)
PR:スマホを置くだけで充電+バックアップ 「iXpand ワイヤレスチャージャー」で“楽”を手に入れよう
スマートフォンのバックアップは重要だと分かっているけど、なかなか実践できていない人は多いのでは? そんな人にオススメしたいのが、サンディスクの「iXpand ワイヤレスチャージャー」だ。スマホを置くだけで充電とバックアップを同時に行える便利な一品を見ていこう。(2019/9/24)
市販プロジェクターで“非破壊検査”、宇宙線でピラミッドを「透視」──イノベーション・ジャパン2019で見た注目技術
大学やベンチャー企業のテクノロジー見本市「イノベーション・ジャパン2019」で展示されていた技術を紹介していく。(2019/9/3)
スマホ×バッテリー快適ライフ:
ワイヤレス充電器の選び方 4つのタイプ別に紹介
ワイヤレス充電にすれば、コードを接続する手間が省ける。代表的な規格である「Qi(チー)」に対応したスマホが増えた。一口にワイヤレス充電といっても、対応する充電器はさまざまな種類がある。今回は、Qi対応のワイヤレス充電器をタイプ別に紹介する。(2019/7/10)
スマホなど部屋中どこでもワイヤレス充電 東大が実験部屋を公開
部屋中どこでもワイヤレス充電ができるシステムを東京大学の研究チームが開発した。IoT機器への給電などに役立てる。(2019/6/19)
ITはみ出しコラム:
「Pixel 3a」は日本で人気スマホになれる? Pixel 3ユーザーから見た“違い”
うわさ通り「Pixel 3」の下位モデルとなる「Pixel 3a」が登場。Pixel 3ユーザーの筆者が比較してみました。(2019/5/12)
“動画撮りっぱなし問題”の解決に シャープが「AQUOS R3」で目指すもの
シャープが夏商戦向けに投入する新型スマートフォン「AQUOS R3」は、カメラ、ディスプレイ、基本性能を強化したフラグシップモデル。5月8日に開催した発表会でその狙いが語られた。3年連続、国内のAndroidスマートフォン出荷台数1位を目指す。(2019/5/9)
スマホ×バッテリー快適ライフ:
モバイルバッテリー選びで重視したい「3つのポイント」
モバイルバッテリーを選ぶ際には、自身の利用スタイルに適した製品を見定めることが重要だ。今回は、購入前にチェックすべき事柄について、大きく3つのポイントに分けて紹介する。「容量」「出力」「使いやすさ」を考えたい。(2019/3/21)
5G、Wi-Fi 6への準拠も
Samsung「Galaxy S10」シリーズ登場、「S10」「S10+」「S10e」「S10 5G」の違いを徹底比較
Samsung「Galaxy S10」シリーズの新モデル、「S10」「S10+」「S10e」「S10 5G」のモデル別の特徴を解説する。(2019/3/9)
Mobile Weekly Top10:
Xperiaハイエンドは「XZ3」から「1」へ/ミドルレンジXperiaは日本に上陸する?
ソニーモバイルコミュニケーションズが、MWC19 Barcelonaに合わせてXperiaスマートフォンの新モデルを4機種発表しました。ハイエンドの「Xperia 1」の国内発売はほぼ確実だと思うのですが、注目はミドルレンジ3機種を国内で発売するかどうかです。(2019/3/4)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
新「iPad Pro」を試して判明した驚異の実力 もはやパソコン超えか
新しい「iPad Pro」を使い始めてみると、「仕事の全てをここに集約できるのではないか」という考えが頭を離れない。パソコンを仕事や学習の道具として毎日持ち歩くライフスタイルを送っている全ての人にとって、「次の世代のパーソナルコンピュータ」となる製品だ。(2018/11/6)
ドコモも「Xperia XZ3」を取り扱い 6型有機EL、Android 9 Pie搭載
ドコモが「Xperia XZ3 SO-01L」を11月上旬に発売する。シリーズ初の有機ELを搭載している。左右の額縁を削ったことで、6型ながら幅は約73mmに抑えた。(2018/10/17)
ソフトバンクも「Xperia XZ3」を取り扱い 11月上旬以降に発売
ソフトバンクも「Xperia XZ3」を11月上旬以降に発売する。シリーズ初となる有機ELディスプレイを搭載。10月12日から予約を受け付ける。(2018/10/11)
KDDIが「Xperia XZ3」を11月上旬に発売 シリーズ初の有機EL搭載
8月に海外で発表された、ソニーモバイルの「Xperia XZ3」が、auから登場。シリーズ初の有機ELディスプレイを搭載する。左右にベゼルのほぼない曲面ガラスを採用している。(2018/10/11)
どれにする?:
新型iPhone発表 3つのモデルを選ぶ3つのポイント
AppleがiPhoneの新型を発表。「iPhone Xs」「iPhone Xs Max」「iPhone XR」という3モデルが一挙に登場した。どれを選べばいいのか、3つのポイントをチェックする。(2018/9/13)
Appleが「iPhone XR」発表 「Product Red」含む6色展開
米AppleがiOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone XR」を発表した。(2018/9/13)
IFA 2018:
ソニーモバイルが「Xperia XZ3」発表 初の有機ELを搭載、側面タップの新操作も
ソニーモバイルが、Xperiaシリーズの新機種「Xperia XZ3」を発表。初の有機ELディスプレイを搭載しており、映像美を追求。側面をタップするとアプリのメニューが現れる「サイドセンス」も新たに採用した。(2018/8/30)
厚さ7mmの薄型ワイヤレス充電パッド「Futura X Wireless Charging Pad」発売
Glotureがアルミニウム製の薄型充電パッドを9月に発売する。厚さ7mmを実現し、精密設計の内部冷却システムで安定性と安全性を確保。iPhone XやAndroid搭載端末に対応し、電源供給用のUSB Type-Cケーブルが付属する。(2018/8/14)
フォーカル、iPhone 8/8 Plus向けバッテリー内蔵ケースを発売 ワイヤレス充電にも対応
フォーカルポイントは、装着したままボタン1つで充電を切り替えできるバッテリー内蔵型のiPhone 8/8 Plus用ケースを発売。ワイヤレス充電にも対応している。(2018/8/8)
エレコム、カラフルで薄型のワイヤレス充電器を発売
エレコムは、6月下旬にQi規格へ準拠したワイヤレス充電器「W-QA03シリーズ」を発売。厚さ約8mmの薄型設計で、カラフルな6色をラインアップしている。(2018/6/19)
Xperia XZ2シリーズはどれが買い? 3機種の特徴や使い勝手を比較する
2018年の夏モデルとして、ソニーモバイルから「Xperia XZ2」シリーズ3機種が発売される。今回はどのモデルが買いなのか? ディスプレイ、カメラ、基本性能を確認したうえで、目的別にどのモデルがオススメかを紹介する。(2018/5/22)
思ったより早かった:
2018年夏に「Xperia XZ2 Premium」登場 デュアルカメラでISO感度大幅向上
ソニーモバイルコミュニケーションズが「Xperia XZ2」のプレミアムモデルを発売する。2月に披露されたデュアル(二眼)カメラシステムを搭載し、最大でISO51200(静止画撮影時)の超高感度撮影に対応した。(2018/4/16)
Mobile Weekly Top10:
ケータイを手放せない理由/楽天が携帯キャリアに
携帯電話の多くがスマートフォンになった昨今。それでも従来のフィーチャーフォン(ケータイ)を使い続ける人が少なからずいます。その背景には何があるのでしょうか。(2018/4/9)
iPhone効果で続々登場! 「Qi」対応ワイヤレス充電器、どう選ぶ?
「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」「iPhone X」の対応をきっかけに、「Qi(チー)」と呼ばれるワイヤレス充電規格に対応する充電パッドが多く登場しました。どう選べばいいのでしょうか?(2018/4/4)
Mobile World Congress 2018:
丸く、厚くなったXperia XZ2/XZ2 Compact スペックは従来機からどう変わった?
ソニーモバイルの新モデル「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」が発表された。従来のXperia XZシリーズから大きくデザインを変えてきた。スペックは向上したところが大半だが、利便性が下がったり、スペックダウンしたりした部分もある。(2018/3/3)
Mobile World Congress 2018:
2機種の違いは? 写真で解説する「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」
ソニーモバイルが新機種「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」を発表。XZ1/XZ1 Compactから操作性にも影響する大幅なデザイン変更を行っている。写真で見どころをチェックしていこう。(2018/3/1)
Mobile World Congress 2018:
「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」発表 デザイン刷新、画面は5.7型と5.0型
ソニーモバイルがMWC 2018に合わせて「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」を発表。3Dガラスを採用して曲面を生かしたデザインに。画面のアスペクト比は18:9になった。(2018/2/26)
PR:薄型軽量かつ堅牢な2in1ノート「Elitebook x360 1020 G2」が働き方を変革する
働き方改革を推進する上で重要なのがPC選び。モビリティやセキュリティを重視するなら日本HPの「Elitebook x360 1020 G2」に注目だ。(2018/1/29)
オウルテック、Quick Charge 2.0対応ワイヤレス充電器を発売
オウルテックは、iPhoneやスマートフォンなどQi対応機器を充電できるワイヤレス充電器「OWL-QI10W02-BK」を12月下旬に発売。Quick Charge 2.0に対応し、対応端末であれば急速充電が可能だ。(2017/12/25)
バラして見ずにはいられない:
分解して理解する、iPhone 8/8 Plusとは違う「iPhone X」の中身
「iPhone X」は有機ELや顔認証を採用するなど、新たな要素が満載だ。それだけにiPhone 8/8 Plusとの違いも多い。分解して分かった、iPhone Xならではの特徴とは?(2017/12/11)
iPhone Xのワイヤレス充電はどれだけ速い? 有線での充電と比較する【追記あり】
iPhone 8/8 Plus/Xでは新たにワイヤレス充電に対応した。チャージャーにスマホを置くだけで充電できるのがメリットだが、充電速度が遅いというデメリットも。有線充電に比べて、どれだけの速度で充電できるのだろうか?(2017/11/23)
バラして見ずにはいられない:
分解して知る、「Apple Watch Series 3」のモバイル通信を担う部品たち
歴代のApple Watchを見ると、新技術はまずWatchに搭載され、それからiPhoneに搭載されるようだ。今回は「Apple Watch Series 3」(セルラーモデル)を分解。気になるeSIMや、モバイル通信用のアンテナなどを見ていきたい。(2017/11/17)
バラして見ずにはいられない:
ワイヤレス充電対応で中身が大きく変わった「iPhone 8/8 Plus」
「iPhone 8/8 Plus」はワイヤレス充電に対応した初めてのiPhone。これに伴い、中身も大きく変更されている。また、一部のiPhone 8/8 Plusでバッテリーが膨張するという報告があったようだが、この原因についても考察したい。(2017/11/15)
エレコム、Qi規格対応の据え置き&車で使えるワイヤレス充電器を発売
エレコムは、Qi規格に準拠したワイヤレス充電器2タイプを発売。自宅などで便利に使える据え置きタイプと、車のダッシュボード上に設置できるホルダータイプを11月中旬に提供する。(2017/11/14)
間もなく予約開始! 「iPhone X」購入を迷っている人向け“総復習”
今日の16時1分から予約を開始する「iPhone X」。既存のiPhoneシリーズと何が違うのか? その特徴を改めて見ていこう。(2017/10/27)
Apple、無線給電企業PowerbyProxiを買収
iPhoneの最新モデルで無線充電をサポートしたAppleが、ニュージーランドの無線給電技術企業PowerbyProxiを買収した。(2017/10/25)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。