Cybersecurity Dive:
サイバー保険の加入有無は、インシデント対応にどのくらい影響を与えるのか?
サイバー保険に加入している企業は、加入していない企業に比べてリスクを軽減でき、データ侵害や悪質な攻撃への検知および対応に優れ、攻撃から回復する可能性が高いことが明らかになった。(2024/9/14)
みずほ、第一生命、りそなトップが鼎談 インパクト投資への「課題と葛藤」
りそなホールディングスの南昌宏社長、第一生命保険の隅野俊亮社長、みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長の3社トップがそろい、インパクトファイナンスの現状について鼎談した。(2024/9/12)
SOMPOひまわり生命保険、5つのキャリアコースから自分で選ぶ人事制度を導入
SOMPOひまわり生命保険は、2025年4月から、5つのコースからなる自律的なキャリア形成を後押しする全社員参画型の人事制度を導入する。(2024/9/10)
差別化が難しいダイレクト保険の世界で生き残るために:
イーデザイン損害保険が「事故のない世界の共創」に向けて構築するデータ基盤
従来の自動車保険の在り方を根本から見直して新たな体験価値の提供に挑むイーデザイン損害保険の取り組みについて紹介する。(2024/9/9)
モビリティサービス:
ライドシェア自動車保険における通知業務を効率化
あいおいニッセイ同和損害保険およびGOは、ライドシェア事業のドライバーや車両の増減、稼働日数を保険会社へ容易に通知できる仕組みを全国展開する。従来は必要なデータを手入力し、押印して郵送する必要があった。(2024/9/4)
PR:お金が理由で、最善の治療を選べなかった飼い主の多さ――Amazonのペット保険「わんにゃん安心保険」が生まれた理由
大切な家族と一緒に長く暮らすための心がまえ、そして「ペット保険」の重要性について聞きました。(2024/8/30)
Cybersecurity Dive:
もしCrowdStrikeのIT障害に便乗したランサムウェア攻撃が起きたら? 保険損害が明らかに
保険仲介企業であるGuy Carpenterは、CrowdStrikeによるIT障害に便乗したランサムウェア攻撃が起きたら、保険損害は膨大な額になっただろうと予測した。(2024/8/25)
自動車の「雹」被害を防げ ディーラー向けに予報アラート、損保ジャパンが実証実験
損保ジャパンは2024年9月から11月まで、雹(ひょう)が予測される自動車ディーラー各店舗と損保ジャパンの営業店を対象に、雹災による自動車の損傷被害軽減に向けた実証実験を実施する。ウェザーニューズ(千葉市)との協業。(2024/8/23)
Cybersecurity Dive:
CrowdStrikeの障害は日本円換算で7900億円の大損失 サイバー保険ではカバーできず
Parametrixのレポートによると、Crowdstrikeに関連する世界的なIT障害により、Microsoftを除く「Fortune 500」企業に少なくとも54億ドル(日本円換算で7900億円)の金銭的損失が発生する可能性が高いという。(2024/8/12)
Cybersecurity Dive:
ランサムウェアは激化しているのになぜ企業はサイバー保険を敬遠するのか?
サイバー保険は、企業全体のセキュリティベースラインを引き上げるのに役立つが、単独のサイバー保険に加入している企業はわずか4分の1にすぎない。企業はなぜサイバー保険に入りたがらないのか。(2024/8/11)
蓄え「ない」8割:
フリーランスに聞く、老後資金の貯め方 「保険」「預貯金」を超えた1位は?
厚生年金制度や退職金といった制度がないフリーランスは、老後資金をどのように貯めているのか。(2024/8/8)
Mysuranceの「スマホ保険」に補償上限20万円の「プロプラン」提供開始 高額スマホの故障にも安心
Mysuranceが、スマホ保険に補償上限20万円の「プロプラン」の提供を開始した。利用料金は月額790円で、1事故当たりの補償金額を上限20万円、保険期間通算で最大40万円としている。(2024/8/2)
猛暑で“熱中症保険”加入者急増 PayPay「熱中症お見舞い金」過去最速10万人に
連日の猛暑により、PayPayほけんが提供する熱中症保険「熱中症お見舞い金」の加入者数が急増している。(2024/7/30)
教員の充実度、平均は「69.1点」 男女で違いは?
ジブラルタ生命保険が調査結果を発表した。(2024/7/26)
CrowdStrikeのブルスク、Fortune 500の損失は総額54億ドル──米保険企業試算
CrowdStrikeの更新ミスで発生した大規模障害でFortune 500企業が受けた損失は、総額54億ドルだと、サイバー保険企業のParametrixが試算した。特に打撃を受けたのは医療部門で、停電により約19億ドルの損失を被ったとしている。(2024/7/25)
安全衛生:
習慣化アプリで禁煙できるか 喫煙率33.8%の土健保が「みんチャレ禁煙」を試行導入
エーテンラボは、全国土木建築国民健康保険組合に対し、禁煙プログラム「みんチャレ禁煙」の提供を開始した。組合全体の喫煙率は33.8%と、全国平均の16.7%と比べて高い。参加ハードルの低いみんチャレ禁煙を導入することで、組合加入事業者の禁煙を支援する。(2024/7/24)
世界同時多発ブルースクリーンは「保険上の大惨事」 専門家は多額の請求予想
7月19日、世界各地でコンピュータの大規模なシステム障害が発生し、交通網の混乱のほか、金融機関や医療など多くの分野で業務に支障が出たことで、保険会社は多額の保険金請求に直面するとみられる。(2024/7/22)
医療技術ニュース:
健康診断の心電図異常は将来の心血管疾患発症リスクと関連する
京都大学らは、全国健康保険協会のデータを用いて、健康診断において心電図異常が指摘されると、将来の心血管疾患の発症リスクが上昇することを明らかにした。(2024/7/22)
今日のリサーチ:
「現金で買い物」は少数派? 意外なポイントの使い道は? 調査で見えたお金への意識の変化
メットライフ生命保険が「全国47都道府県大調査 2024〜社会情勢の変化と将来への備え〜」を実施。キャッシュレスやポイ活などを背景に、お金に対する新しい捉え方や投資への関心度の高さが見て取れました。(2024/7/18)
KDDIら、最短1日間から申し込める「海外旅行保険」提供 au海外放題/世界データ定額ユーザー向け
KDDIらは、7月17日から「au海外放題/世界データ定額専用 海外旅行保険」を提供。海外データローミングサービスと旅行保険をシームレスに申し込め、治療/救援費用は5000万円、賠償責任は1億円を限度に補償する。(2024/7/16)
Cybersecurity Dive:
サイバー保険の過信は禁物 インシデントコストと補償額の間にある“深い溝”
ランサムウェアをはじめとしたサイバー脅威が激化する中、企業はサイバー保険への加入を検討しているが、インシデント対応にかかるコストとサイバー保険の補償額との間には大きなギャップがある。(2024/7/15)
東京海上日動グループ3社で漏えいか 委託先会計事務所のランサムウェア被害で
東京海上日動火災保険など東京海上グループ3社が委託先会計事務所の高野総合会計事務所がランサムウェア被害を受けたとして、情報漏えいの可能性をそれぞれ発表した。(2024/7/11)
マイナンバー画像など15万人分漏えいのカオナビ子会社、サイバー保険に加入したと発表
カオナビ子会社で、労務管理クラウド「WelcomeHR」を手掛けるワークスタイルテック(東京都港区)が、「サイバー保険に加入した」と発表した。同社は3月に約15万人分のユーザー情報漏えいを発表しており、ユーザーの流出防止策とみられる。(2024/7/11)
24時間いつでも匿名で予約できる「HIV等検査予約サイト」、東京都が開設
東京都保険医療局は8日、都が実施するHIVや梅毒などの性感染症の検査をオンラインで、いつでも予約できるWebサイトをオープンした。(2024/7/10)
保険会社の顧客情報を掲示板に投稿も 巨人選手に殺害予告疑いで27歳女逮捕 「やりすぎて覚えていない」
プロ野球の巨人の選手を名指しし、選手の個人情報とともに「死刑にします」などとインターネット掲示板に書き込んだとして、警視庁捜査1課は7月9日、威力業務妨害の疑いで、東京都世田谷区桜新町、日本生命保険の元社員の女、天野里美容疑者(27)を逮捕した。(2024/7/10)
Gartner Insights Pickup(358):
サイバーセキュリティ保険を利用する際の注意点
サイバーセキュリティインシデントの発生頻度とコストが上昇を続ける中、再びサイバーセキュリティ保険への関心が高まっている。サイバーセキュリティ保険は企業のセキュリティを高めるわけではないが、包括的なサイバーセキュリティプログラムの重要な一部になる。(2024/7/5)
「山奥ニート」という現代の遁世 棚園正一さんに聞く“人生の心の保険” 「いろいろな生き方があって良い」
自身の小・中学校時代の不登校経験を描いた『学校へ行けない僕と9人の先生』でも知られる棚園正一さんに聞きました。(2024/6/29)
『ちいかわ』最新話、モモンガと古本屋が“大ピンチ”…… 「宝探し」に隠された“恐ろしい真相”に読者戦慄
ここから入れる保険はありますか。(2024/6/27)
職員が市民1万人の個人情報メールに誤添付、氏名や住所、被保険者番号など流出 日光市
栃木県日光市は、市職員が、市民の氏名や住所、被保険者証番号など合計9549人分の個人情報を誤ってメールに添付し、市職員など11人に送信していたと発表した。(2024/6/19)
「マイナ救急」全国で実証へ 救急活動の迅速化を目指す 「マイナカード携行を」呼び掛け
救急隊員がマイナ保険証をチェックして傷病者の情報を迅速に把握する「マイナ救急」の実証事業が、秋にかけて全国各地で始まる。(2024/6/12)
事業統合・再編を支えてきた業界リーダーに聞く:
PR:変化し続ける組織を支えるために話し、学び、理解する――MS&ADシステムズ 執行役員 西川佳織氏
業務を支えるITシステムは企業文化と密接に結び付いている。組織体制が変化すれば、ITシステムもそれに呼応した変化を求められる。保険業界における巨大グループ企業の再編を幾度も乗り越えてきた女性リーダーにその体験を聞いた。(2024/6/10)
J:COM MOBILEが70万契約突破 9割以上が「データ盛」利用
J:COMが提供しているMVNOサービス「J:COM MOBILE」の累計回線数が、2023年度に70万を突破した。J:COM MOBILE加入者の90%以上が、「データ盛」を適用しているという。「家族のスマホ保険」は半年で2万契約を突破した。(2024/6/6)
給与とメンタルをむしばむ「多重下請け構造」 なぜ法規制しきれないのか?
「多重下請け構造」の問題点は長年指摘されていますが、なぜ法規制しきれないのか? 社会保険労務士がそのワケを解説します。(2024/6/5)
立ち上がる“スタートアップ特化の健康保険” 保険料率8.98%、設立の背景は
4月24日に厚生労働省からの設立認可を受け、6月1日に設立されたVCスタートアップ健康保険組合。スタートアップが健保を利用しにくい現状に対して立ち上がったという。その特徴と、目指すところは。(2024/6/3)
大和証券G本社・荻野明彦社長、さらなる異業種との連携に意欲 個人投資家取り込みも強化
5月に相次いで打ち出したあおぞら銀行、かんぽ生命保険との資本業務提携に続き、さらなる異業種との提携やM&A(企業の合併・買収)にも意欲を見せた。(2024/5/28)
社保料や税滞納の倒産急増 なぜ?
税や社会保険料といった「公租公課」を滞納し、資金繰りに窮して倒産する企業が急増している。民間調査会社「帝国データバンク」のまとめでは、こうした倒産が令和5年度に全国で138件確認された。背景として新型コロナウイルス禍によって続いた納付猶予措置が縮小したことが挙げられる。同社は「滞納に苦しむ企業は今も多い」とし、今後も倒産が相次ぐとみている。(2024/5/18)
「Webでランドセルを買った顧客」に保険を案内――じわじわ広がる、組み込み型保険の実態
デジタル化に苦心する保険業界だが、オンライン上で商品やサービスの注文と同時に契約できる「組み込み型保険」(エンベデッド・インシュアランス)が広がり始めている。組み込み型保険とはどのようなものなのか。例えば「ランドセルを買った顧客」に保険が提案できるとしたら、どんな可能性があるのか?(2024/5/16)
公的年金、「制度見直し」派が7割 見直すべき項目の1位は?
現状の公的年金制度について、「見直すべき」と考える人が7割いる。そんな結果が、日本労働組合総連合会が実施した調査で分かった。見直すべき点については、「給付は税金などを財源とし、加入者は保険料を支払わない制度にする」(40.5%)が最も多かった。(2024/5/15)
「楽天カード」ポイント付与率一部引き下げ 楽天以外の携帯料金や保険料など
楽天カードは5月9日、携帯電話料金やNHK受信料、保険料などを楽天カードで支払った際に付与する楽天ポイントの付与率を、8月1日から引き下げる。(2024/5/9)
サプライチェーンのサイバー攻撃リスクを可視化 三井住友海上とあいおいニッセイ同和
損害保険大手の三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険などは、大企業のグループ会社や取引先のサイバー攻撃リスクを可視化する新サービスの提供を始める。独自の技術で最大数百社に上る関係先のリスクを一括でチェック。大企業を中心にサプライチェーン(供給網)のリスク解決に向けた取り組みを支援する。(2024/5/2)
ビッグモーター承継の新会社「ウィーカーズ」 創業家に「責任を取ってもらう形になっている」
伊藤忠商事は1日、保険金不正請求問題を起こした中古車販売大手ビッグモーター(BM、東京)の主要事業を継承した新会社「WECARS(ウィーカーズ)」を発足させた。(2024/5/1)
住友生命、Snowflakeで健康増進型保険のデータ分析基盤を構築
住友生命が健康増進型保険「Vitality」のデータ分析基盤として「Snowflake」を導入した。導入の決め手と成果とは。(2024/4/26)
「まちがっちゃったかも…」 『ちいかわ』最新話、ハチワレの“勘違い”で大ピンチ→迫りくる絶望に「リアル」「冷や汗出てきた」
ここから入れる保険はありますか。(2024/4/22)
デジタル人材育成プログラムを企業向けに7月販売へ 東京海上HD、国内損保で初
デジタル人材の中でも特に需要がある、事業変革を主導する企画力などを持つ「ビジネスアーキテクト」育成に特化した新プログラム。大量の情報を分析、活用する「データサイエンティスト」用の育成プログラムも併せて拡充し、非保険分野の収益拡大につなげる。(2024/4/19)
PayPay証券、PayPay資産運用でiDeCo(個人型確定拠出年金)の受付を開始
PayPay証券は4月16日、「PayPay資産運用」でiDeCo(個人型確定拠出年金)の受付を開始した。みずほ銀行のiDeCoは国民年金被保険者が加入できる、個人が任意で加入する私的年金制度。申し込みはオンラインで行える。(2024/4/17)
「無保険の電動キックボードが街に放たれるの?」 Luup規約改定で不安の声広がる ただし実態は違った
「無保険の電動キックボードが街に放たれるの?」──電動キックボードのシェアリングサービスを手掛けるLuupが4月12日に発表した規約改定を巡り、Xで「電動キックボード利用時に保険が使えなくなる」との臆測が広がった。しかし13日、Luupは「改定を機に保険が付帯しなくなる事実はない」と否定し、規約の説明に不足があったと謝罪した。誤解が広がった要因は、規約改定の伝え方にあったようだ。(2024/4/16)
関連サービスを通じて企業の健康増進にも貢献 住友生命保険・高田幸徳社長
住友生命保険の高田幸徳社長は15日までに産経新聞のインタビューに応じ、令和6年度中に企業向けに健康関連サービス「バイタリティ」を福利厚生プランとして1500団体に販売する目標を示した。(2024/4/16)
プルデンシャル生命保険で個人情報不正持ち出し 元社員が転職先で営業活動に利用
プルデンシャル生命保険が、元社員による個人情報の不正持ち出しがあったと発表した。横浜支社に在籍していた元社員が、個人情報の持ち出しをしない誓約書に署名していたにもかかわらず、データを印刷し、退職後も自宅に保管。一部を転職先企業での営業活動に利用していたという。(2024/4/11)
25卒学生に人気の企業、金融業界1位は「日本生命保険」 他業界のランキングは?
マスコミ業界、商社業界など、全15業界別にランキングを発表した。(2024/4/11)
商品開発・企画力の評価が高い損害保険会社は? マイボイスコムが調査
その他「信頼性と安心感がある」「契約したい」といった項目の調査結果も明らかになった。(2024/4/10)
にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。