2025年1月7〜10日まで開催されたCES 2025の取材に伺うことができました。私個人としてCESへの出展は、2011年以来となり14年ぶりにうかがうことになり、非常に懐かしい部分がありつつ、新たな発見もたくさんありました。レポート記事については、適宜掲載しておりますので、ぜひこちらのインデックスをご覧いただきたいのですが、当欄ではCES 2025で見た誰がどう見ても思っただろうトレンド「AI(人工知能)」について少し考えてみたいと思います。
「なんだ、当たり前だな」と思う方がいることは承知の上ですが、やっぱりAIは、今回もCESの大きなテーマだったかなと感じました。ただ、内容は徐々に進化や変化をしてきたように感じています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AIで勝つ企業へ、パナソニックグループは2035年までにAI関連売上30%を宣言
パナソニック ホールディングス グループCEOの楠見雄規氏が、「CES 2025」のオープニングキーノートに登壇した。本稿では、このオープニングキーノートとパナソニックブースの展示内容を前後編に分けて紹介する。 - RAG普及で加速する製造業のナレッジ活用 技術継承への貢献にも期待
他業種同様、製造業でもRAGの普及が加速している。本記事ではRAGを活用した具体的な事例やサービスなどを参照しつつ、2025年以降にどのような分野での活用が期待されるかや、今後の課題は何かなどざっくりと考えていきたい。 - “トヨタらしいSDV”の開発へ、NTTと5000億円かけてモビリティAI基盤を構築
トヨタ自動車とNTTは、交通事故ゼロ社会の実現に向けたモビリティ分野におけるAI/通信の共同取り組みに関する合意内容について説明。ヒト、モビリティ、インフラが「三位一体」で絶えずつながり協調して交通事故ゼロの実現につなげる「モビリティAI基盤」の構築に向けて、2030年度までに両社折半で合計5000億円の投資を行う方針である。