PFNの次世代MN-CoreをRapidusが製造、さくらインターネットと国産AIインフラ構築:人工知能ニュース
Preferred Networks(PFN)、Rapidus、さくらインターネットの3社は、グリーン社会に貢献する国産AIインフラの提供に向けて基本合意を締結したと発表した。
Preferred Networks(PFN)、Rapidus、さくらインターネットの3社は2025年1月8日、グリーン社会に貢献する国産AI(人工知能)インフラの提供に向けて基本合意を締結したと発表した。
今回の基本合意では、PFNが今後新たに設計する省電力AIプロセッサ「MN-Coreシリーズ」の最先端モデルを、Rapidusの最先端ロジックラインで製造し、さくらインターネットが持つ生成AI向けクラウドサービスの開発における知見を組み合わせることでグリーン社会に貢献する国産AIインフラの整備につなげることを目指す。この国産AIインフラを起点に、国内のさまざまな事業者が運営するデータセンターでの採用に向けた展開を進め、日本における安定的かつ持続可能なAI技術の発展とグリーン社会の両立に貢献したい考えだ。
なお、MN-Coreシリーズの第1世代を搭載するPFNのスーパーコンピュータ「MN-3」は、省電力性能ランキング「Green500リスト」において、2020年6月、2021年6月、2021年11月の3回、トップに立った実績を持つ。その後もPFNは、第2世代となる「MN-Core 2」を開発するなど進化を続けている。
Rapidusは、世界でも最先端となる2nmプロセスのロジック半導体の製造を目指す工場「IIM-1」を北海道千歳市に建設中である。2025年3月末までには工場への装置搬入が完了し、パイロットラインの立ち上げを始める方針だ。
さくらインターネットは、日本政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」に採用されるなど、国産のクラウドサービスとしての事業展開を強化している。生成AI向けクラウドサービスも2023年6月に立ち上げ後、規模拡大を続けている。
生成AIなどのAI技術はさまざまな分野で活用が進んでおり、これからの社会/産業を支えるインフラ技術としてさらなる発展が見込まれている。こうしたAI技術の開発、社会実装には莫大な計算力が必要であり、継続的かつ安定的な計算力の拡大が不可欠だ。一方で、増加する電力消費量や、国際情勢の変化に伴う半導体サプライチェーンのリスクが大きな課題となっており、消費電力当たりの演算性能の高いAI半導体を国内で安定的に開発、製造、供給できる体制の構築が求められていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 徐々にベールを脱ぐRapidus新工場、最新の状況は?
半導体サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2024」が開幕し、オープニングセッションには官民の主要メンバーが登場した。同セッションでは、Rapidus幹部による工場建設の現状報告に注目が集まった。 - PFNがGreen500で世界記録を達成した理由、独自発想のスパコン用プロセッサとは
Preferred Networks(PFN)は2020年11月16日、高い省電力性を特徴とする深層学習用スーパーコンピュータ(スパコン)「MN-3」の開発の意義や狙いを紹介する説明会を開催した。MN-3は同年6月22日に発表されたスパコンの省電力性能ランキング「Green500リスト」で世界1位を、同年11月17日に公表された最新のGreen500リストにおいては世界2位をそれぞれ獲得した。 - IBMとRapidusが2nmプロセス半導体の量産に向け「重要なマイルストーンに到達」
IBM ResearchとRapidusは、新たなエッチングプロセスであるSLR(Selective Layer Reductions:選択的薄膜化)を用いて、マルチ閾値電圧を持つナノシートGAAトランジスタを製造できるようになったと発表した。 - チップレット量産技術を開発、Rapidusが後工程研究開発機能を北海道千歳市に設置
Rapidusは、北海道千歳市のセイコーエプソン 千歳事業所内にクリーンルームを構築し、半導体後工程の研究開発拠点「Rapidus Chiplet Solutions(RCS)」を開設する。 - 生成AIの推論処理を最大10倍高速化するAIプロセッサを開発
Preferred Networksは、生成AIの推論処理を高速化するAIプロセッサ「MN-Core L1000」の開発を開始した。生成AI利用時に特有の処理を最適化し、高速処理を可能にしている。 - PFNが首位奪還、スパコンの省電力性能ランキングGreen500発表
Preferred Networks(PFN)は2021年6月28日、神戸大学と共同開発した深層学習用プロセッサを搭載したスーパーコンピュータ「MN-3」が省電力性能ランキング「Green500」において世界第1位を獲得したことを発表した。