設計現場のリアルを読み解く:MONOistリサーチ(3/3 ページ)
「設計現場が抱える課題」「設計者CAEの実践に必要なこと」「3Dプリンタ活用の期待と課題」の3つに焦点を当て、「MONOist」および「TechFactory」で実施した読者調査の結果レポートを抜粋しながら、現場の実情と生の声をお届けする。
3Dプリンタ活用の期待と課題
「3Dプリンタ導入の目的/期待」と「3Dプリンタを活用する上での課題」について、2024年7月に実施した「製造業における3Dプリンタの利用に関する調査 2024」の結果レポートを一部抜粋して紹介する。なお、調査レポートの完全版は以下のダウンロードボタンをクリックした飛び先から入手可能だ。
3Dプリンタ導入の目的/期待
設計開発の現場で導入が進む3Dプリンタ。造形方式や装置、材料など関連する技術の進化も目まぐるしく、さまざまな用途での活用が広がっている。一方で、3Dプリンタ/アディティブマニュファクチャリングの活用は海外が先行しており、日本は後れを取っている状況にある。日本の設計現場での3Dプリンタ活用の期待はどこにあるのか。イメージ通りの結果だが「試作の効率化」に対する期待が最も多く挙げられた。そして、次点には「開発スピードの向上」「デザインレビューの効率化」「試作の外注コスト削減」が並ぶ。「治具製作の内製化」といった試作以外の利用も挙げられているが、最終製品や量産適用にまで踏み込んだ活用はまだ限定的のようだ。
3Dプリンタを活用する上での課題
3Dプリンタ活用の課題はどこにあるのか。どうやら初期導入コストと運用コストがネックのようだ。調査レポートでは「装置の価格」と「材料の価格」が上位に並んでいる。ただ、材料に関していえば、それだけ多く利用している(稼働率が高い)とも推察できる。次点には、3Dプリンタに対する永遠のユーザー要求といえる「造形スピード/造形時間」と「造形物の品質・精度」が挙げられている。このあたりの要求はどれだけ装置や材料が進化しても常に上位に挙がってくるように思う。近年登場している最新3Dプリンタの動向を見てみると、速度や精度が劇的に向上しており、(一部にはなるが)装置や材料の価格もこなれてきた印象だ。追加導入やリプレースなどを機に、試作以外での活用が広がることを期待したい。
調査レポートの完全版は以下のダウンロードボタンをクリックした飛び先から入手できる。
併せて読みたいオススメ記事[3選]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Hexagon Manufacturing Intelligence 事業部が主催したWebセミナーの模様をまとめた「製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由」をお送りします。 - 3D CADベンダー各社の戦略から設計の未来を読み解く
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、3D CADベンダーのユーザーイベントの基調講演や担当者インタビューの内容をまとめた「3D CADベンダー各社の戦略から設計の未来を読み解く」をお送りします。 - どうすればうまくいく? 設計者によるCAE活用
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は「設計者CAE教育」に関連したインタビューや講演レポートをまとめた「どうすればうまくいく? 設計者によるCAE活用」をお送りします。 - 設計者のためのシミュレーション活用事例集【自動車/バイク/建機編】
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、自動車、バイク、建設機械業界におけるシミュレーション技術の活用にフォーカスした「設計者のためのシミュレーション活用事例集【自動車/バイク/建機編】」をお送りします。 - 3Dプリンタの可能性を再考する
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、3Dプリンタに関連する先進技術や新たな活用の方向性を示す話題を集めた「3Dプリンタの可能性を再考する」をお送りします。 - 人型重機の実現に寄与した樹脂3Dプリンタと金属のハイブリッド構造
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、「ストラタシス・デー」に登壇した人機一体の事例講演の模様をまとめた「人型重機の実現に寄与した樹脂3Dプリンタと金属のハイブリッド構造」をお送りします。