検索
まとめ

製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由電子ブックレット(メカ設計)

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Hexagon Manufacturing Intelligence 事業部が主催したWebセミナーの模様をまとめた「製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由」をお送りします。

Share
Tweet
LINE
Hatena

MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、Hexagon Manufacturing Intelligence 事業部が主催したWebセミナーの模様をまとめた「製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由」をお送りします。

製品設計と製造現場で同じCADツールを使わない方がいい理由

 金型設計、治具設計、CAM向け3Dモデル修正、計測プログラム用モデル修正など、製造現場でCADツールを使用するケースが多々ありますが、本来異なる業務である製品設計で使用されている3D CADと同じものが、そのまま使われていることが多いといいます。Webセミナーでは、そうした現状を踏まえ、製造現場で本当に必要とされる3D CADとは何か? について詳しく解説しています。


【主な内容】
 ・川上工程(製品設計)で主流のヒストリーベースCADとは?
 ・川下工程(製造現場)でヒストリーベースCADは本当に必要か?
 ・ダイレクトモデリングによるアプローチ

・ブックレットは無料でお読みいただけますが、TechFactoryの利用登録および、メールマガジンの購読が必要です。
・電子ブックレットはPDFファイルで作成されています。
・電子ブックレット内の記事は、基本的に記事掲載時点の情報で記述されています。そのため一部時制や固有名詞などが現状にそぐわない可能性がございますので、ご了承ください。

⇒ その他の「メカ設計 電子ブックレット」はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る