ニュース
マルチモーダルLLMを宇宙事業に関する設計業務で活用:メカ設計ニュース
SparkPlusは、三菱重工業とともに、宇宙事業に関する設計業務におけるマルチモーダルLLMの活用を目的とした協働プロジェクトを開始した。開発時間の短縮を目的に、設計プロセスの効率化と品質向上を図る。
SparkPlusは2024年8月21日、三菱重工業とともに、宇宙事業に関する設計業務におけるマルチモーダルLLM(大規模言語モデル)の活用を目的とした協働プロジェクトの開始を発表した。開発時間の短縮を目的に、設計プロセスの効率化と品質向上を図る。
今回の協働プロジェクトでは、SparkPlusが持つ製造業での経験と最新のAI(人工知能)技術の融合と、三菱重工の宇宙事業に関する設計データを組み合わせ、開発時間の短縮を目指す。AI技術を用いて複雑な設計データの解析と処理を迅速化し、宇宙事業の製品開発の設計フェーズで迅速かつ高度な意思決定を支援する。
セキュアな環境で運用するため、ローカルマルチモーダルLLMを活用した上で実施する。製造業界では、今回の取り組みは最先端のものとなる。
SparkPlusのCEO 本田純平氏は「最先端のAI/LLM技術を通じて三菱重工の設計プロセスをさらに革新し、業界全体の生産性向上に寄与できるよう努力していく」(プレスリリースより抜粋)とコメントしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- セイコーエプソン、AI活用でCAE作業の効率化/設計プロセスの高速化を目指す
ギリアとセイコーエプソンは、CAE解析作業においてギリアが独自開発したAIを活用することで合意。製品設計の期間短縮に向けた実践的な検証を開始した。 - AI活用のサロゲートモデリングツールとクラウド型コラボ基盤の最新版を発売
サイバネットシステムは、AIを活用したサロゲートモデリングツール「nvision」と、クラウド型コラボレーティブエンジニアリングプラットフォームの最新版「id8 2024.1」を発売した。 - AIを活用した形状評価ソリューションの提供開始、データドリブン開発を支援
SCSKは、AIを活用した形状評価ソリューション「Neural Concept Shape」の取り扱いを開始する。既存のシミュレーションデータからAIが代理モデルを構築し、繰り返し評価検討できるため、開発期間の短縮や解析業務の標準化に貢献する。 - CAEの代わりにAIが解析結果を予測、設計者CAEを加速する深層学習用AI構築ツール
サイバネットシステムは「日本ものづくりワールド 2022」内の「第33回 設計・製造ソリューション展(DMS)」に出展し、日本での取り扱いを開始した深層学習用AI構築ツール「Neural Concept Shape」による設計強化アプローチについて訴求した。 - 機械学習でシミュレーション結果を高速に予測、車の空力解析が数日から数分へ
科学計算総合研究所は「日本ものづくりワールド 2022」内の「第33回 設計・製造ソリューション展(DMS)」に出展し、機械学習によってシミュレーション結果を高速に予測するアプリケーション「RICOS Lightning」を展示。従来のCAEを用いたシミュレーション工程にかかる時間を大幅に短縮でき、製品性能の向上につなげられる点をアピールした。 - AIが設計し、人は妥当性を検証する――オムロンが見据える将来の開発現場
サイバネットシステムは、プライベートイベント「CAEユニバーシティ 特別公開フォーラム 2019 〜AI時代におけるCAEとの付き合い方〜」を開催。基調講演ではオムロン グローバルものづくり革新本部の岡田浩氏が「オムロンのCAE活用法と、AIと融合した今後のCAEについて」をテーマにCAEの未来像を語った。