PTCがCADおよびSaaS CADソリューション「Creo」の最新版を発表:CADニュース
PTCは、CADソリューションの最新版「Creo 11」と、SaaS CADソリューション「Creo+」の最新版を発表した。設計者が日常的に使う主要設計機能を強化し、優れたデザインをより短時間で提供できる。
PTCは2024年5月8日、CADソリューションの最新版「Creo 11」と、SaaS(Software as a Service) CADソリューション「Creo+」の最新版を発表した。設計者が日常的に使う主要設計機能を強化し、優れたデザインをより短時間で提供できる。
Creo 11では、マルチボディのコンセプトを支援する機能、部品設計作業の効率化、アセンブリをシームレスに扱うために改良されたシュリンクラップ機能、パッケージングを最適化する高度な境界ボリューム機能などを実装。これにより、操作性と生産性の向上が見込める。
さらに、電動化への改善を図り、配線やECAD-MCAD連携の機能を強化している。配線機能を活用することで、正確な配置やカスタム部品の効率的な配置が可能になる。また、複合素材を用いる設計やシミュレーション、製造の支援機能を拡張した。
モデルベース定義(MBD)機能も拡張。ユーザー定義のテキスト、パラメーターコールアウト、セマンティック参照を利用して、人とマシンが設計データを読み取れる単純なテーブルとして整理する。
新たなシミュレーション駆動機能を実装したことで、デザインのアイデア、ガイダンス、検証作業を向上できる。AI(人工知能)を用いたジェネレーティブデザイン機能では、フィーチャーサイズの最小限度、ベアリング荷重サポート、平面対称の拘束条件に関する機能を強化。また、最適化した付加製造、切削製造対応機能により、効率化や幅広い製造工程に対応する。
Creo+の最新版では、Creoの実証済みの機能群に加え、クラウド化したコラボレーション機能やライセンス確認機能も利用できる。オンプレミス版Creoと上位互換性を備えており、データ変換は必要ない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- SaaS対応の3D CAD「Creo+」はオンプレ版「Creo」と何が違ってどこが良い?
PTCジャパンは、2023年5月に発表したSaaS対応の3D CADソリューション「Creo+」に関するメディア向け技術説明会を開催した。 - 設計領域がカギを握る! 海外事例で学ぶサステナブルな製品開発アプローチ
PTCジャパンはWebセミナー「設計から始まるサステナビリティ 〜世界に学べ! 3D CADの最新事例〜」を開催し、設計開発領域におけるサステナビリティの取り組みや具体的なアプローチについて、海外の最新事例を交えて説明した。 - サステナブル設計の支援に注力するPTC、パートナーとも連携拡大で体制強化
PTCは、米国マサチューセッツ州ボストンで年次イベント「LiveWorx 2023」を開催した。基調講演には同社 社長 兼 最高経営責任者のジェームズ・E・ヘプルマン氏が登壇し、同社の最新の事業戦略や取り組みを紹介した。本稿では、当日の講演内容を抜粋して紹介する。 - PTC、SaaS版「Creo+」とオンプレ版「Creo 10」を同時リリース
米PTCは、SaaS対応の3D CADソリューション「Creo+」と、3D CADソフトウェアの最新バージョン「Creo 10」のリリースについて発表した。 - どのCADを使っている? 3D推進の状況は? ちょっと気になる隣のCAD事情
CADは設計現場に欠かせない重要なツールの1つ。今のCADに大きな不満はないが、もっと使いやすいCADはないか? リプレースするにしてもどこを重視すべきか? そもそも2D CADのままでよいのか? 最近業績を上げているあの企業は3D CADに切り替えたらしい……。「CAD利用動向調査アンケート」の結果を基に、そんな“ちょっと気になる隣のCAD事情”について紹介します。 - ニューノーマル時代のトップランナーへ、PTCジャパン桑原氏がSaaS戦略を語る
3D CADやPLM、さらにはIoT、ARの領域において存在感を示すPTCは、新たにSaaS(Software as a Service)戦略の強化を進めている。Onshapeの買収、そしてSaaS戦略の構想を実現するプラットフォーム「Atlas」について、PTCジャパン 代表取締役/PTC アジア太平洋地域 統括責任者の桑原宏昭氏に話を聞いた。