検索
ニュース

検査情報を現物にAR表示できる新機能を追加、工場のDX化で生産性を向上VR/AR/MRニュース

ラティス・テクノロジーは、検査に必要な情報を現物にデジタル表示できる「XVL Web3D Manager AR オプション」を発売した。直感的な情報伝達で作業の効率化や見落としの防止、DX化による生産性の向上が期待できる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ラティス・テクノロジーは2023年5月31日、検査に必要な情報を現物にデジタル表示できる「XVL Web3D Manager AR オプション」を発売した。iPad専用の「XVL Web3D AR アプリ」を提供し、1ライセンスの定価は600万円から、年間保守費用は120万円からとなっている。

 同社が提供する「XVL Web3D Manager」は、検査に必要な設計情報を3DモデルにPMI(製品製造情報)として表現できる。同製品のオプションとなるAR(拡張現実)機能を利用することで、現物上に情報をデジタル表示できようになり、正確な検査をすぐに開始できる他、見落としの防止にもつながる。

現物上に情報のデジタル表示が可能に
現物上に情報のデジタル表示が可能に[クリックで拡大] 出所:ラティス・テクノロジー

 従来の2D図面を用いた検査業務では、加工情報や公差情報、注記、寸法などの確認に時間がかかることに加え、見落としの防止が難しかった。新たなAR機能は、情報を直感的に伝達可能で、作業の効率化や見落としの防止、新規作業者への教育期間の短縮、DX(デジタルトランスフォーメーション)化による生産性の向上が期待できる。

作業の効率化や見落としの防止が可能に
作業の効率化や見落としの防止が可能に[クリックで拡大] 出所:ラティス・テクノロジー

⇒ その他の「VR/AR/MR」関連ニュースはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る