ニュース
16nm FinFET採用の車載用MRAMの提供に向けて共同開発を開始:組み込み開発ニュース
NXP Semiconductorsは、16nm FinFETを使用した車載用MRAMの提供に向けてTSMCと提携する。MRAMの採用で新機能の導入やアップデートの高速化が期待できる。初期製品サンプルは2025年初頭に出荷予定だ。
NXP Semiconductorsは2023年5月16日、16nm FinFETを使用した車載用MRAM(Magnetic Random Access Memory)の提供に向けて、台湾の大手ファウンドリーTSMCと提携すると発表した。初期製品サンプルは2025年初頭に出荷予定だ。
TSMCの16nm FinFETを使用したMRAMは、100万サイクルの耐久性、はんだリフローのサポート、150℃環境下で20年のデータ保持が可能で、車載アプリケーション要件を上回る性能を持つ。MRAMは20MBのコードのアップデートを3秒で完了するため、ソフトウェアアップデートの中断時間を抑えられる。
SDV(Software Defined Vehicle)では、単一のハードウェア上で複数世代のソフトウェアアップデートをサポートする必要がある。MRAMのスピードと堅牢性により、新機能の導入やアップデートの高速化が期待できる。NXPのS32車載プロセッサとTSMCのMRAMの統合により、高信頼性の製品を提供できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CPU・MPUはどうやって動く? 〜 RAMとクロック
「クロックがないと何も動かない」の意味は、メモリの読み込み動作を理解すれば納得がいく。メモリはクロックに同期しているのだ - 車載NORフラッシュにLPDDR4インタフェース搭載、ソフトウェア定義型車両に対応
インフィニオン テクノロジーズが、業界で初めてLPDDR4インタフェースを搭載したNORフラッシュメモリ「SEMPER X1」について説明。ソフトウェア定義型車両に対応できるように、従来比でデータ転送速度8倍、ランダム読み出し速度20倍を実現したという。 - サイプレスが業界初のNORフラッシュ、機能安全準拠にセキュリティ機能を追加
サイプレス セミコンダクタは2020年6月24日、機能安全とセキュリティ機能を両立したNORフラッシュメモリ「Semper Secure」の発売を発表した。自動車の機能安全規格ISO26262の安全要求レベルで2段階目に当たるASIL-Bに準拠した設計のメモリに、セキュリティ機能を搭載するという「業界初」の試みを取り入れた。 - 低消費電力で高速、混載メモリ用STT-MRAMの書き換え技術を開発
ルネサス エレクトロニクスは、STT-MRAMのデータを低消費電力かつ高速で書き換えられる技術を開発した。試作チップの測定では、書き換えエネルギーを72%低減し、電圧印加時間を50%削減した。 - 消費電力10mW以下のエッジAIマイコン、ReRAM上のメモリコンピューティングで実現
ヌヴォトン・テクノロジージャパンは、「ET&IoT 2021」において、メモリコンピューティング技術を用いたエッジAI(人工知能)マイコンを披露した。ReRAM上でAIの推論処理を行うことにより、消費電力を約10mWに抑えるとともに、AI推論エンジンのコード量も約10分の1に圧縮できるという。 - ソニー製STT-MRAMをSSDに搭載、Nextorageがデモを披露
ソニーグループのメモリストレージベンダーであるNextorageは、「第6回 IoT&5Gソリューション展 秋」において、STT-MRAMを記憶媒体として用いたPCI-ExpressベースのSSDのデモンストレーションを披露した。STT-MRAMは、ソニーセミコンダクターソリューションズで開発中のものを使用している。