検索
ニュース

キヤノンが光学式エンコーダー方式の力学センサー開発、20mmの薄さで250gの軽量FAニュース

キヤノンは6軸力覚センサー「FH-300-20」を2023年4月中旬に発売することを発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 キヤノンは2023年3月20日、6軸力覚センサー「FH-300-20」を同年4月中旬に発売することを発表した。同社では初の力覚センサーとなり、年間で数百台の販売を目指す。

6軸力覚センサー「FH-300-20」
6軸力覚センサー「FH-300-20」 出所:キヤノン

 製造現場では人手不足などを背景に、ロボットを用いた自動化のニーズが高まっている。一方で自動車部品工場では、ギア同士をはめ込む作業などは細かな調整が要るため、人手が必要とされてきた。力覚センサーはロボットアームに取り付けることで、ロボットアームにかかる力を数値化し、人の手のような触覚を与えて自動化の領域を広げることができる。

 FH-300-20はこれまでにない、光学式エンコーダーを活用した力覚センサーとなる。キヤノンが長年にわたって開発、販売してきたエンコーダーのノウハウを活用。通常は1軸の動きしか測定することがないエンコーダーを複数、同一の基板上に全て配置することで、6軸の動きを測ることできるようにした。そのため厚さ20mm、質量250gという薄型、軽量を実現した。標準的な製品より20%程度薄くなっているという。

力覚センサーのロボットアーム搭載例(左)と、厚さ20mmという薄さ(右) 出所:キヤノン

 また独自のアルゴリズムにより、ロボットシステムからの計測要求に約300μsという速さで応答でき、高精度なロボットアームなどに求められる高速制御に対応、繊細なはめ込み作業などに貢献する。防じん、防滴性能はIP65となっており、さまざまな環境で使用できる。

 ギアのはめ込みだけでなく、部品の挿入や研磨、荷物の重量計測などの作業で、物と接触した力などを測ることができる。自動化の拡大とともに力覚センサーの市場も拡大すると見られ、介護ロボットへの採用も期待されている。

 同製品は、2023年3月22〜24日に東京ビッグサイトで開催される「Careテクノロジー東京'23 第6回次世代介護テクノロジー展」の青山学院大学のブースで展示されている、「ウェルビーイング増幅マッサージシステム」に採用されている。

マッサージ指圧をするロボティックベッド
マッサージ指圧をするロボティックベッドのイメージ 出所:青山学院大学

⇒その他の「FAニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る