マイコン制御IoT機器のプログラム改ざんを常時検知、NECの軽量真贋判定技術:IoTセキュリティ
NECは、「SIP/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、稼働中のIoT機器へのサイバー攻撃によるプログラムの改ざんをリアルタイムに検知する「軽量プログラム真贋判定技術」を披露した。
NECは、2023年2月9日開催のイベント「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、稼働中のIoT(モノのインターネット)機器へのサイバー攻撃によるプログラムの改ざんをリアルタイムに検知する「軽量プログラム真贋判定技術」を披露した。マイコンで制御されるIoT機器向けを想定した軽量のソリューションとして、既に商用展開している「軽量改ざん検知技術」と組み合わせての実用化を想定している。
NECの軽量プログラム真贋判定技術は、IoT機器のメモリ上の実行コードと実行パスに着目して正常な状態を示す判定基準リストを作成し、それを基に改ざんをリアルタイムに検知する。「マイコンで制御するIoT機器はCPU性能やメモリに制約があり、改ざんに対するリアルタイム監視を行うのが難しい。そこで、実行コードと実行パス、それぞれに対する真贋判定をどのようにすれば軽量に行えるかを検討した」(NECの説明員)。
今回の技術は、IoT機器に組み込むプログラムのソフトウェア構造を分析した制御フローグラフがベースになっている。実行コードに対する真贋判定では、処理時順序に基づき、これから実行されるコードのみを検査することで検査時間を短縮。実行パスに対する真贋判定では、処理の遷移先が起こり得ないアドレスでないかのみを検査することでオーバーヘッドを削減した。
開発技術の改ざんのリアルタイム検知性能は、実行コードに対する真贋判定がレイテンシで数十ms、実行パスに対する真贋判定がオーバーヘッドを10%以下に抑えられるとしている。
なお、IoT機器の組み込みソフトウェアを基に判定基準リストを作成し、真贋判定機能を追加するプロセスは、併せて開発している組み込み支援ツールによる自動化が可能だという。IoT機器を制御するマイコンへの実装についても、Armの「TrustZone」などメモリ保護領域であるTEE(Trusted Execution Environment)を活用すればさらにサイバー攻撃に対する安全性を向上できるとする。
展示デモでは、「Cortex-Mシリーズ」のマイコンを搭載する小型スカラーロボット2台を使って、リアルタイムで改ざんを検知できるデモンストレーションを披露した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 公開鍵暗号搭載のセキュリティ回路で世界最小かつ最少の「SCU」が実用化へ
SCUは、「SIP/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、IoT末端ノードを守る極小かつ省電力のセキュア暗号ユニット「SCU」を披露した。 - IoT機器の常時真贋判定機能を軽負荷で組み込み、SBOMとの連携も実現
NTTは、「SIP/IoT社会に対応したサイバー・フィジカル・セキュリティシンポジウム2022」の展示会において、IoT機器のサプライチェーンの中でその構成を常時確認/証明する真贋判定技術を披露した。 - ログデータを暗号化したまま分析可能に、NECが三菱重工業と研究開発開始
NECは2022年9月28日、三菱重工業と共同で、プラントなどの施設におけるセキュリティ強化のため、秘密計算技術を活用したログ分析システムの研究開発に取り組むと発表した。2022年10月から開始し、同年内に技術検証に着手する。 - 通信の暗号化を後付けで設定可能、ソースコードの改修不要なソフトウェア
NECは、Windows向け暗号化ソフトウェア「軽量暗号 組込み改修不要化オプション」を製品化した。「軽量暗号 開発キット」とともに機器に導入すると、後付けでも通信アプリケーションの改修なしに、通信を暗号化できる。 - ポスト量子暗号に対応、組み込みシステム向けセキュリティライブラリを発表
wolfSSL Japanは、組み込みシステム向けセキュリティライブラリ「wolfSSL 5.2.0」が、ポスト量子暗号に対応したと発表した。ポスト量子暗号によるプロトコルを、簡単に自社製品のネットワーク接続機能へ組み込める。 - 量子耐性を備えたPQCアルゴリズムを搭載、インフィニオンがTPMの新製品
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンは、同社でマイコンやセキュリティICなどを展開するCSS(コネクテッドセキュアシステムズ)事業の概況を説明するとともに、量子コンピュータ時代に対応する新世代のTPM(Trusted Platform Module)製品「OPTIGA TPM SLB 9672」を発表した。