ニュース
RTOSベースの1GHz動作64ビットMPU、FreeRTOSとAzure RTOSに対応:組み込み開発ニュース
ルネサス エレクトロニクスは、RTOSをベースとした1GHz動作の64ビットMPU「RZ/A3UL」の量産を開始した。HMIを高速で起動できる。
ルネサス エレクトロニクスは2022年8月4日、RTOS(リアルタイムOS)をベースとした1GHz動作の64ビットMPU(Micro Processor Unit)「RZ/A3UL」の量産開始を発表した。HMI(Human Machine Interface)を高速で起動できる。
同製品は、「FreeRTOS」および「Azure RTOS」に対応する。特にAzure RTOSに関しては、同社がライセンスプロバイダーとなっているため、ユーザーはAzure RTOSをGitHubからダウンロードするだけで利用できる。
最大動作周波数1GHzの64ビットArm Cortex-A55コアや、Octal-SPIメモリインタフェースを備える。また、高速DRAMへの接続用として、DDR3LおよびDDR4メモリ向けのインタフェースを備えた製品をラインアップしている。
LinuxベースのHMI向けMPU「RZ/G2UL」や、RISC-Vコアを備えた「RZ/Five」などの同社製品と、パッケージや周辺機能において互換性を有する。同一の基板設計でチップを置き換えるだけで、別製品として展開できる。
高速起動が可能で、家電、産業機器、音響機器、OA機器の液晶ディスプレイや操作パネル、POS端末などに適する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アマゾン買収から2年半、「Amazon FreeRTOS」は最も手頃なRTOSに
IoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第2回は、アマゾンの買収によってRTOSのメインストリームに躍り出た「Amazon FreeRTOS」について紹介する。 - マイクロソフトが買収した「ThreadX」あらため「Azure RTOS」はまだ実体がない
IoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第3回は、マイクロソフトが2019年4月に買収し、名称を「Azure RTOS」に変更した「ThreadX」を取り上げる。 - ルネサスのモーター制御用MPUはTSN対応スイッチを集積、機能安全の実現も容易に
ルネサス エレクトロニクスは、「産業オープンネット展2022」において、機能安全処理に対応するモーター制御用MPU「RZ/T2M」を披露した。次世代ネットワークであるTSN対応のイーサネットスイッチを搭載するなど、同社のモーター制御用MPUの新たなフラグシップ製品となっている。 - RZ/T2M対応のマルチコア向け商用リアルタイムOSを発売
ユビキタスAIコーポレーションは、ルネサス エレクトロニクスのマイクロプロセッサ「RZ/T2M」に対応したマルチコア向け商用リアルタイムOS「TOPPERS-Pro/FMP3」を発売した。マルチコアを意識せずに、RZ/T2Mを用いたシステムを構築できる。 - ルネサスが64ビットRISC-Vコア搭載製品を発表、ローエンド汎用MPUの「RZ/Five」
ルネサス エレクトロニクスがオープンソースISA(命令セットアーキテクチャ)である「RISC-V」を採用した汎用MPU「RZ/Five」を発表。同社は、64ビットのRISC-V CPUを搭載する汎用MPUの開発は世界に先駆けた取り組みになるとしている。 - Wi-Fi 6とArmMCUが鍵に、ルネサスの産業オートメーションとモーター制御の戦略
ルネサス エレクトロニクスは「IIoT Growth Talk」と題したオンライン会見を開き、同社の産業・インフラ・IoT(IIoT)向け事業の中から産業オートメーションとモーター制御の分野にフォーカスして、市場の概況や同社ビジネスの成長ポテンシャルなどについて説明した。