ニュース
画像のAI処理に適した半導体IPの販売を開始:人工知能ニュース
シキノハイテックは、画像のAI処理に必要な機能を備えた、低消費電力の画像処理半導体IPコアを販売開始した。必要な機能を最小限に抑えてCPUの負担を軽減し、画像処理システムの省電力化に貢献する。
シキノハイテックは2022年5月13日、画像のAI(人工知能)処理に必要な機能を備えた、低消費電力の画像処理半導体IPコアを開発したと発表した。既に販売を開始しており、ArchiTekが開発中の次世代エッジAIプロセッサ「AiOnIc」に、同IPコアを搭載している。
今回発売する半導体IPコアは、センサー補正部に黒レベル補正、デモザイク、色空間変換、自動制御部にAWB(オートホワイトバランス)、AE(自動露光)、画像補正処理部にトーンカーブ補正、ガンマ補正、色空間変換機能を備える。
画像データサイズは4K×2Kピクセル、画像フォーマットはRAW、RGB、YCbCr444、ビット深度は8〜12ビット。入出力フォーマットはARMのオンチップバス規格「AMBA4 AXI4-Stream」に対応する。
AI処理に必要な機能を最小限に抑えることでCPUの負担を減らし、画像処理システムの省電力化に貢献する。回路リソースが限られるFPGAにも適用可能で、さまざまな画像処理アプリケーションへの展開が期待できる。
今後、画像処理機能をさらに高めるとともに、同社のJPEG IPやMIPIインタフェースIPなどを活用した半導体設計サービスの提供も予定している。さらに、シキノハイテックのカメラモジュールへArchiTekのエッジAIプロセッサを搭載することも、共同で検討していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ラズパイでそのまま動くが優位性に、エッジAIのIdeinがアイシンとの協業を深化
AIスタートアップのIdeinがエッジAIプラットフォーム「Actcast」の事業展開を紹介。会見には協業パートナーのアイシンも登壇し、これまでの開発成果に加え、自動バレー駐車システムや、自動運転バスなどへの搭載を想定しているマルチモーダルエージェント“Saya”の開発状況を説明した。 - セーフィーがエッジAIクラウドカメラを開発中、物体検知や無人店舗などで活用
セーフィーは、「リテールテックJAPAN 2022」において、開発中の「エッジAIクラウドカメラ」を披露した。現在、実機検証を進めているところで2022年内の市場投入を計画している。 - リアルタイムで低ノイズ画像に変換できる、エッジAI画像処理モデルを発表
LeapMindは、エッジデバイス上で動作可能な「AI画像処理モデル」を発表した。エッジデバイスの課題だった、リアルタイム動作と高品質の画質処理を可能にし、ノイズの多い画像もスマートフォン並みの画質に改善する。 - Cortex-M0+マイコンで動作する軽量エッジAI、オンプレミスの開発環境を提供
エイシングは、同社の軽量エッジAIアルゴリズム「MST」などを用いたAIモデルをオンプレミスで構築できる開発環境「AiiR On-premises β版」を発表した。同日から募集しているモニター企業5社を対象に順次提供を開始する。 - 雑音を抑え、指向性の高い集音機能を備えたエッジAIソフトウェアを試作
フェアリーデバイセズとNTTテクノクロスは、首掛け型ウェアラブルデバイス「THINKLET」向けエッジソフトウェアを試作した。マイクアレイとインテリジェントマイク技術を組み合わせ、高い指向性集音機能を提供する。 - エッジAI端末におけるリアルタイム映像分析を可能にする物体検知技術
NECは、大量の映像から分析対象を高速かつ高精度に処理できる「漸進的物体検知技術」を開発した。演算量が多くても高い検知精度を維持して、人物や車両などさまざまな対象を検知できる。エッジ機器にも対応可能だ。