ニュース
トヨタ車体の「コムス」が一部改良、最大積載量が大幅アップ:電気自動車
トヨタ車体は2022年3月10日、1人乗りの超小型EV(電気自動車)「コムス」を一部改良し、同年4月1日に発売すると発表した。
トヨタ車体は2022年3月10日、1人乗りの超小型EV(電気自動車)「コムス」を一部改良し、同年4月1日に発売すると発表した。
ユーザーの要望を受け、最大積載量を拡大した。弁当など食事の配達に使われることが多い「P・COM」「B・COMデリバリー」は、最大積載量が一部改良前から15kg増えて45kgとなった。
飲料など重い荷物の宅配に使われる「B・COMデッキ」の最大積載量は改良前の30kgから90kgに増やした。1回に配送できる荷物が増えることで拠点に戻る回数を低減し、配達や移動にかかる時間を短縮する。
この他にも、パーキングブレーキのかけ忘れ/戻し忘れの警告機能の採用、充電ケーブルの延長(3mから5mに延長)、キャンバスドアのカラー変更などを実施した。
税込みメーカー希望小売価格はP・COMが96万300円、B・COMデリバリーが98万4500円、B・COMデッキが94万500円、最大積載量が30kgの「B・COMベーシック」が79万9700円となる。
コムスは2012年7月に発売して以来、10年間で9500台を発売した。
関連記事
- EVの価格競争は「100万円以下のクルマを必要とする5億人」のためにある
日本電産は2021年10月26日、オンラインで2022年3月期第2四半期(2021年4〜9月期)の決算説明会を開催した。 - トヨタの超小型EVは“エンジン車並み”を意識せず、電池を含めたビジネスの第一歩に
トヨタ自動車は2020年12月25日、2人乗りの超小型EV(電気自動車)「C+pod(シーポッド)」を法人や自治体向けに限定発売したと発表した。日常生活の近距離移動や定期的な訪問巡回に向けたモデルだ。WLTCモードで高速道路モードを含まない走行距離は150km。最高速度は時速60km。個人向けの本格販売は2022年を予定している。価格は165万〜171.6万円。 - トヨタの超小型EVは「オープン価格で販売」、電池活用まで事業を企画
トヨタ自動車は2019年6月7日、東京都内で会見を開き、電気自動車(EV)の普及戦略を説明した。超小型EVを活用した新たなビジネスモデルの構築や、さまざまなEVの低コストで効率的な開発とグローバル展開、電池の供給体制整備や電池の付加価値を最大限に生かすビジネスモデル構築などに取り組む。 - 1人乗りEV「コムス」はコスト低減で60万円以下に、セブンイレブンが宅配に採用
トヨタ車体が1人乗り電気自動車(EV)「コムス」を発売した。鉛電池やスチールフレームの採用により、補助金込みの実質価格を60万円以下に抑えた。コンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンが、宅配サービスにコムスを採用することも明らかになった。 - 早くから盛り上がっていたはずの「軽商用車のEV化」はなぜ失速?
今週は佐川急便が集配用の軽自動車をEV(電気自動車)に切り替えるというニュースが話題になりました。 - 超小型EV「コムス」が2人乗りになって登場、ドアも付いた
トヨタ車体は、「第43回東京モーターショー2013」において、超小型電気自動車(EV)「コムス」の2人乗りモデル「T・COM」を初公開する。 - いまさら聞けない 超小型EV
パーソナルモビリティや超小型EV(電気自動車)の記事をまとめた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.