CC-Link IE TSN用スイッチも、産業用ネットワーク専門企業MOXAがIIFESに初出展:IIFES 2022
MOXAは、「IIFES 2022」に初めて単独出展を行った。CC-Link IE TSN用ネットワークスイッチをはじめとし、工場内のセンサーデバイスレベルから工場全体までをカバーする多岐にわたる産業用ネットワーク製品群を紹介した。
台湾の産業用ネットワーク関連機器メーカーであるMOXAは、「IIFES 2022」(リアル展、2022年1月26〜28日、東京ビッグサイト)に初めて単独出展を行った。CC-Link IE TSN用ネットワークスイッチをはじめとし、工場内のセンサーデバイスレベルから工場全体までをカバーする多岐にわたる産業用ネットワーク製品群を紹介した。
産業向けに特化した豊富なネットワーク機器群
ネットワーク管理ツールのデモ画面イメージ。デモでケーブルを外すと、管理画面のネットワーク配線図で外れた部分が赤線表示になり、その部分が切れていることがリアルタイムで把握できる[クリックで拡大] 出所:MOXA
MOXAは1987年に創業した台湾の産業用ネットワーク関連機器のグローバル企業である。特に産業用イーサネットスイッチでアジアで高いシェアを持つ。日本国内に向けては、工場内でのIoT(モノのインターネット)活用の動きが広がる中で工場用ネットワーク向けでの取り組みを数年前から本格化したところだ。
MOXAの特徴は、産業用を専門としたネットワーク企業であるという点だ。産業向けの性能や機能などを取り入れた製品群を豊富にそろえている。また、ネットワーク管理ツールなども充実しており、工場内のネットワーク機器の管理なども容易に行えることが特徴だ。
Moxa Japan IIoT ビジネス開発マネージャの長澤宣和氏は「産業向けの豊富なネットワーク製品群を持つことが特徴だ。特に、エッジレベルの接続機器をそろえているところにある。スイッチングハブやデバイスサーバ、リモートI/Oなど現場で使える機器を持つことが強みだといえる」と述べている。
三菱電機とダブルブランドでCC-Link IE TSN対応スイッチを製品化
今回はこれらの豊富な製品群を紹介した他、新たにTSNへの取り組みを紹介した。TSNは「Time Sensitive Networking」で、イーサネットをベースにしながら時間の同期性を保証しリアルタイム性を確保できるようにしたネットワーク規格である。特徴として、物理層などはそのままに、時刻同期や優先的に通すデータを制御する機能などを加えることができ、リアルタイム性の確保が可能である点などがある。IEEEなどでいくつかの規格で定義されている。
長澤氏は「TSNはネットワーク階層のL2に位置付けられる技術で、今後さまざまな産業用ネットワーク規格の基盤になっていく技術だと考えている。MOXAとしてはグローバルで積極的に対応を進めていく方針だ」と述べている。
これらを背景にいち早くTSNに対応した産業用ネットワーク規格である「CC-Link IE TSN」対応の産業用ネットワークスイッチを開発。さらに同製品はダブルブランド製品として三菱電機にも供給しており、三菱電機から、CC-Link IE TSN対応 産業用マネージドスイッチ「NZ2MHG-TSNT8F2」として2021年12月に発売している。
新たに発売したCC-Link IE TSN対応の産業用ネットワークスイッチ「TSN-G5008シリーズ」は、8個のギガビットイーサネットポートと最大2個の光ファイバーポートを備えたフルギガビット設計の産業用TSNスイッチである。CC-Link IE TSN Class B認証を取得しており、1マイクロ秒レベルの時刻同期に対応する。長澤氏は「MOXAはグローバルでは既によく知られているが、日本での知名度はまだまだ低いと考えているので、三菱電機とのダブルブランド製品の展開なども通じて、認知度向上につなげていきたい」と語っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Moxaは「ネットワーク防御」で現場を守る、次世代産業用ファイアウォールを発表
Moxa Japanが次世代産業用ファイアウォール「EtherFire IEF-G9010シリーズ」を発表。工場など現場のサイバーセキュリティ対策で最適な「ネットワーク防御」に求められる最新の機能を搭載していることが特徴。新製品などの投入と併せて、日本国内の産業ネットワーク市場における事業展開も拡大していく方針だ。 - 工場セキュリティで成長目指すMoxa、トレンドマイクロとの協業製品は2020年初投入
産業用ネットワーク技術などを展開する台湾のMoxaは、工場セキュリティを切り口とし、日本向けの提案を強化する。トレンドマイクロとの協業などを生かし、より簡単で便利な工場のセキュリティ対策を訴求する方針である。 - 産業用IoTを一歩前に、トレンドマイクロとMoxaが合弁会社設立
産業用ネットワーク技術などを展開する台湾のMoxaは「Embedded Technology 2018/IoT Technology 2018(ET2018)」のマイクロソフトブース内に出展し、同社機器を使い、遠隔稼働監視ソリューションを提案した。また、2018年11月15日に発表したトレンドマイクロとの合弁会社設立などについても紹介した。 - TSN対応のCC-Linkが登場へ、時分割で異種環境差を吸収しスマート工場化を加速
CC-Link協会は2018年11月21日、「CC-Link IE」の次世代を担うネットワーク規格として「CC-Link IE TSN」の仕様策定が完了したことを発表した。時分割により異なるネットワークプロトコルでも混在が可能な他、タイムスタンプを自動で付与するため、データ分析などスマート工場化を加速させる方針である。 - 産業用ネットワークに新たな波、「TSN」が最前線へ
「産業オープンネット展2019 東京」では、次世代の産業用ネットワーク規格として注目を集めている「TSN」関連の展示が幾つかあった。本稿ではTSN関連の展示の中から、図研エルミック、B&R、マクニカの展示内容を紹介する。 - スマート工場の“障壁”破る切り札か、異種通信を通す「TSN」の価値
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。本連載では、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて、話題になったトピックなどに応じて解説します。第27回となる今回は、スマートファクトリー化の大きな障壁を破る技術として注目される「TSN(Time Sensitive Networking)」について考えてみます。