ニュース
NTTデータが量子コンピューティングクラウドサービスのパートナー契約締結:量子コンピュータ
フィックスターズは、量子コンピューティングクラウドサービス「Fixstars Amplify」のパートナー契約をNTTデータと締結した。イジングマシンを効率的に実行できる点が評価され、パートナー契約に至った。
フィックスターズは2021年11月24日、同社とFixstars Amplifyが開発・運用する量子コンピューティングクラウドサービス「Fixstars Amplify」のパートナー契約を、NTTデータと締結したと発表した。
Fixstars Amplifyは、D-Wave Systemsが開発した量子コンピュータなど、組み合わせ最適化問題の計算に特化した「イジングマシン」を実行するシステムを効率的に開発、運用できる。より実用性の高い量子コンピュータが登場した際、開発済みのシステムがその計算能力を活用するため、スムーズに切り替えられることをコンセプトにしている。
組み合わせ最適化問題は、製造計画の効率化や輸送経路探索などへの応用が期待されている。これらの問題を扱うシステムでは、計算速度に加え、最適化条件などのカスタマイズや安定したシステム運用が重要になる。
NTTデータは、Fixstars Amplifyが量子コンピュータを含むイジングマシンを効率的に実行できる点を評価。今回のパートナー契約につながった。
フィックスターズグループでは、同サービスの開発と技術サポートを通じて、NTTデータによるシステム開発、導入を支援する。また、ニーズの多い法人、金融向けを皮切りに、さまざまな事業分野で組み合わせ最適化問題を扱うシステムの普及を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- その名も「kawasaki」、国内初のゲート型商用量子コンピュータが稼働
東京大学とIBMは、日本初導入となるゲート型商用量子コンピュータ「IBM Quantum System One」が稼働を開始したと発表。設置場所は「新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター」で、東京大学が設立した量子イノベーションイニシアティブ協議会に参加する慶應義塾大学や、日本IBMを含めた企業11社を中心に活用を進めることになる。 - 量子コンピューティングは製造業でも活用進む、その可能性と現実
次世代のコンピューティング技術として注目を集める「量子コンピュータ」。製造業にとっての量子コンピュータの可能性について、ザイナス イノベーション事業部 部長で量子計算コンサルタントの畔上文昭氏に、製造業での量子コンピューティング技術の活用動向と現実について話を聞いた。 - MaaSを量子コンピュータで拡充、フィックスターズと豊田通商がパートナー契約
フィックスターズは2021年10月14日、豊田通商と量子コンピューティングクラウド「Fixstars Amplify」のパートナー契約を締結した。両社は量子コンピュータを活用してMaaSの拡充を進める方針だ。 - 東大とIBMが産学連携を加速する量子コンピュータ研究施設を設立
東京大学と日本IBMは2021年6月7日、量子コンピュータ技術の研究開発を行うハードウェアのテストセンターとして「The University of Tokyo - IBM Quantum Hardware Test Center≫」を東京大学 浅野キャンパス内(東京都文京区)に開設したことを発表した。 - 量子コンピュータって実際のところ何? NECもアニーリングに注力
NECは2019年1月16日、報道陣を対象として量子コンピュータに関する勉強会を開催し、同社が注力する超伝導パラメトロン素子を活用した量子アニーリングマシンの特徴と優位性を訴求した。同社は同マシンについて2023年の実用化を目指す方針だ。 - 独自の量子ビット間結合技術による量子アニーリングマシン開発に向けて協業
NECは、量子コンピュータの実現方式の1つである量子アニーリング分野で、Parity Quantum Computingと協業する。両社の技術を組み合わせることで、量子アニーリングマシンの演算能力向上が期待できる。