三菱電機が2025年に電動化とADASの売上高2.5倍に、水平展開でシェア伸ばす:電動システム(2/2 ページ)
三菱電機は2021年11月9日、自動車分野の重点事業と位置付ける電動化とADAS(先進運転支援システム)の取り組みについて発表した。
また、ギアや変速機を手掛けるサプライヤーとの協業により、e-Axle(Eアクスル)にも参入する。三菱電機のモーターやインバーターの開発、設計、生産までの経験と、協業先が持つ変速機やクラッチ、ギアセット、ハウジングの設計、生産のノウハウを組み合わせてe-Axleを展開する。
さらに、競合他社との差別化を図るため、モーターコイルの損失を最小化する高密度巻き線技術、インバーターとモーターでの損失を最小化した駆動制御、バッテリーを小型軽量化するための昇圧回路、両面冷却よりも放熱性能を高めたパワーモジュールの片面冷却構造、SiCパワーデバイスの使いこなしなど、小型化やコスト低減、電費改善に貢献するさまざまな技術を活用していく。
2022年度以降にインフラ協調型自動運転を事業化
ADASは、2030年ごろまで事故防止や乗り心地など快適さの向上を目指した開発が主流となると見込む。並行して、E/E(電気電子)アーキテクチャが、機能のドメインごとにECU(電子制御ユニット)を統合する構造や、データを1つのECUに集める中央集約型に移行が進む。これにより、サプライヤーから自動車メーカーへの取引は、ソフトウェアを含めたハードウェアの販売から、統合ECUを前提にしたハードウェアとソフトウェアのセット売りや、ソフトウェアのみの販売へと変化すると見込む。
三菱電機では、ADASの認知/判断/操作のそれぞれに向けて求められる技術をハードウェア単体、ソフトウェア単体、またはその組み合わせで、自動車メーカーが選択できる形で提供していく。「認知」に関しては、センサーフュージョンや、運転中の状態推定まで含めたドライバーモニタリング、自車位置測位技術を、「判断」に関しては、走行する車両が多い状況での安全な経路生成や目標の経路に高精度に追従した車両制御モデルを提供する。「操作」には、電動パワーステアリング(EPS)やパワートレインの制御技術で貢献する。
MaaS(Mobility-as-a-Service、自動車などの移動手段をサービスとして利用すること)向けには、LiDAR(Light Detection and Ranging、ライダー)やカメラなどのセンサーを路側機に展開し、路車間通信、ダイナミックマップなどの技術も組み合わせたインフラ協調型の自動運転システムのプラットフォームとして提案していく。配車や走行ルートを決める管制システムや、エッジサーバなども手掛ける。社内外での実証実験を2022年度に完了し、事業化を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 一般道の自動運転へ、ダイナミックマップ基盤が2024年度に国道や主要地方道をカバー
ダイナミックマップ基盤は2021年4月7日、一般道での高精度地図(HDマップ)を整備を始めると発表した。 - LiDARの小型化と広視野角の両立へ、三菱電機の社内にそろっていた基盤技術
LiDARを手掛けるサプライヤーが多い中、どのように技術的な強みを発揮するか、三菱電機 先端技術総合研究所 先進機能デバイス技術部長の山向幹雄氏に話を聞いた。 - 日本の自動車産業がとるべき戦略は「返し技」にあり
最近、EV(電気自動車)に関する記事が急激に増加している。特に掲載されている記事は、欧米中で起きている環境規制強化や、それに伴う自動車メーカーや電池メーカーの動きといった情報が多い。日本の自動車産業は大口市場である欧米中の動向を無視してはビジネスが成り立たない。では今度どうすべきであろうか。欧州を中心とした規制強化の現状や、それに対応する日本の自動車産業の再生戦略について、筆者の考えを紹介したい。 - 自動車部品産業にこれから起こる5つの潮流
ほぼ1週間に2〜3度の割合でEVに関連するニュースが流れている。ここ1年で10年分に相当する情報量が発信されている印象だ。このように激流が押し寄せる中、エンジン車からEV(電気自動車)に向かうことで、自動車部品産業も危機に直面するのであろうか? 今後起こり得る潮流を見据え、どう考え、対応していくことが望ましいのか、筆者の考えを述べたい。 - 「ハマー」がEVに、1000馬力で走行距離563km、350kWの超高速給電に対応
General Motors(GM)は2020年10月21日、GMCブランドのSUV「ハマー」の電気自動車(EV)モデルを発表した。2021年秋にハマーEVの「エディション1」を発売した後、走行距離の長さや駆動用モーターの搭載数が異なるグレードを順次追加する。 - 日立オートモティブが800V高電圧インバーターを披露、出力密度は2.7倍に
日立オートモティブシステムズは「第46回東京モーターショー2019」(会期:10月24日〜11月4日、東京ビッグサイト他)において、同社の電動化技術や自動運転システムなどを紹介している。