先日、知的財産(知財)に関する国内外の企業や研究機関などの動向分析をまとめたレポート「特許行政年次報告書2021年版」の内容を抜粋した記事を公開しました。同レポートは特許庁が2015年から毎年発行しており、日本や米国、中国など主要国や企業別の特許出願件数推移や、特許、商標や意匠の利活用状況に関するデータとその分析などが収録されています。
記事では同レポートの第2章「企業による知的財産活動」の中から重要なポイントをまとめました。特許出願件数が前年比で減少したことや、特許、意匠、商標の企業別登録件数を記載しています。詳しい内容は記事でご確認ください。
さて、特許行政年次報告書は基本的に統計データを中心に掲載していますが、これとは別に特定の知財テーマにフォーカスした特集ページも載せています。普段、「知財」にあまり関心が向かない人でも“読み物”として楽しめるテーマを扱っている上、なかなか内容も凝っており興味深いものとなっています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- 国内企業の特許登録件数1位はキヤノン、特許庁が2021年年次報告書を公開
特許庁は2021年7月14日、知的財産に関する国内外の動向をまとめた年次報告書「特許行政年次報告書2021年版」を発行した。本稿では「企業等における知的財産活動」の章を抜粋して紹介する。 - 首位はデンソー、特許引用数で見る自動車部品メーカーの「他社けん制力」
パテント・リザルトは2021年7月5日、自動車部品メーカーを対象とした、「特許要件を満たさない特許出願」への拒絶理由として引用された特許件数の2020年版ランキングを公開した。 - トップ50に日本企業は資生堂と任天堂の2社だけ、商標の国際登録
世界知的所有権機関(WIPO)が2021年3月2日(現地時間)に発表した2020年の国際商標制度の利用状況によると、トップ10に日本企業から資生堂と任天堂がランクインした。ただ、国際特許出願状況に比べると、国際商標制度の利用状況、国際意匠登録それぞれの日本企業の活用状況は活発であるとはいえず、上位に入る企業数は少ない結果となっている。 - トップ10に三菱電機、ソニー、パナソニックがランクイン――WIPO国際特許出願数
世界知的所有権機関(WIPO)が2021年3月2日(現地時間)に発表した2020年の国際特許出願状況によると、トップ10の中に三菱電機、ソニー、パナソニックIPマネジメントの3社がランクインした。 - 10年連続革新的企業トップ100入りのパナソニックと日立、知財戦略も未来志向で
クラリベイト(Clarivate)は、保有する特許データを基に知財/特許動向を分析し、世界で最も革新的な企業100社を選出する「Clarivate Top 100 グローバル・イノベーター 2021」を発表。今回で10回目の発表となるが、会見では10年連続でトップ100に入ったパナソニックと日立の知財部門担当者が登壇し、両社の知財戦略について講演した。