単露光方式でダイナミックレンジが約8倍のCMOSイメージセンサー:組み込み開発ニュース
ソニーセミコンダクタソリューションズは、セキュリティカメラ向け1.2分の1型4K解像度CMOSイメージセンサー「IMX585」を商品化する。同社従来品と比較して、単露光方式で約8倍のダイナミックレンジを有する。
ソニーセミコンダクタソリューションズは2021年6月29日、セキュリティカメラ向けに、1.2分の1型4K解像度CMOSイメージセンサー「IMX585」を発表した。同社従来品「IMX485」と比較して、単露光方式で約8倍のダイナミックレンジを有する。同年7月よりサンプル出荷を開始する予定で、サンプル価格は4400円(税込み)となっている。
同製品は、同社独自のプロセス技術を用いて画素サイズの制約下でも受光部を広面積化し、ダイナミックレンジを広く取る技術「STARVIS 2」を採用。撮影時のアーティファクト(HDRで動く被写体を撮影する際に生じるノイズ)を抑える単露光方式において、ダイナミックレンジが88dBに、多重露光方式では106dBとなった。
さらに、受光部の光の入射面に凹凸を設けることで入射光を回折させ、非可視光である近赤外光の吸収率を向上させる独自のデバイス構造を用いている。これにより、近赤外領域における感度がIMX485と比較して約1.7倍となっている。夜間などでの暗い環境でも、高画質で撮影できる。
パッケージは、20.0×16.8mmのセラミックLGAを採用。有効画素数は約841万画素で、ユニットセルサイズが2.9×2.9μm、フレームレートが10ビットで90fps、12ビットで60fpsとなっている。
同じく単露光方式で88dBのダイナミックレンジを有する3分の1型2K解像度イメージセンサー「IMX662」も開発を進めており、2021年中のサンプル出荷を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソニーのイメージセンサー事業が「反転攻勢」へ、2025年度シェア60%目標を堅持
ソニーがCMOSセンサーをはじめとするイメージング&センシング・ソリューション(I&SS)分野の事業戦略を説明。コロナ禍前の2019年5月に発表した、2025年度におけるイメージセンサー金額シェア60%、3D ToFセンサーなどのセンシング事業の売上構成比30%という目標を堅持する方針である。 - ソニー、有効1億2768万画素の産業機器向け大型CMOSイメージセンサーを商品化
ソニーは2021年3月9日、産業機器向けに有効1億2768万画素のグローバルシャッター機能搭載大型CMOSイメージセンサー「IMX661」を商品化すると発表した。 - 300m先を15cm間隔で測定可能、ソニーがSPAD画素の車載用積層型TOFセンサー開発
ソニーは2021年2月18日、SPAD(Single Photon Avalanche Diode)画素を用いた車載LiDAR(Light Detection and Ranging、ライダー)向け積層型直接Time of Flight(dToF)方式の測距センサーを開発したと発表した。車載LiDAR向け積層型測距センサーとしてSPAD画素を用いたのは「業界初」(ソニー)だという。 - エッジAIとイメージセンサーを融合したインテリジェントビジョンセンサー
ソニーは、イメージセンサーにAI処理機能を搭載したインテリジェントビジョンセンサー「IMX500」「IMX501」の商品化を発表した。画素チップとロジックチップを重ね合わせた積層構造を採用している。 - 産業機器向け積層型CMOSイメージセンサー6製品を発表、撮像面積は約1.7倍に
ソニーは、産業機器向けの積層型CMOSイメージセンサー6製品を発表した。パッケージは小型化しつつ、撮像面積の拡大や読み出しの高速化が図られており、産業の生産性向上やスマート化に貢献する。 - ソラコムのAIカメラに高機能版、ソニーの「IMX500」採用でリアルタイム性を向上
ソラコムは、AIカメラ「S+ Camera Basic(サープラスカメラベーシック)」にソニーセミコンダクタソリューションズのインテリジェントビジョンセンサー「IMX500」を組み込んだ高性能モデル「S+ Camera Basic Smart Edition」を開発したと発表した。