ニュース
「Azure Sphere」を用いたTinyMLエッジAIサービスを開始:人工知能ニュース
ヘッドウォータースは、MicrosoftのセキュアIoTプラットフォーム「Azure Sphere」を活用したTinyMLエッジAIサービス「SyncLect Tiny ML」を開始した。映像物体検知や画像解析、手書き文字認識、IoTデバイスデータからの予測分類などに対応する。
ヘッドウォータースは2021年3月9日、マイクロソフト(Microsoft)のセキュアIoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Azure Sphere」を活用したTinyMLエッジAI(人工知能)サービス「SyncLect Tiny ML」を開始したと発表した。
同サービスは、小型のハードウェアに適したML(機械学習)の一種であるTinyMLとAzure Sphereを組み合わせたもので、映像物体検知や画像解析、手書き文字認識、IoTデバイスデータからの予測分類、音声周波数解析などが行える。
また、マルチAIプラットフォーム「SyncLect」と連携することで、TinyMLやMLOps、Webアプリ連携など、エッジデバイスとクラウドとのセキュアなハイブリッド構成を構築できる。
これまでのエッジAIにおいては、セキュリティの観点から情報をエッジデバイスにとどめたにもかかわらず、デバイス側のセキュリティが十分でないケースがあった。同社は今回、IoTデバイスのマイコン層やOS層、通信層にセキュリティを付加するAzure Sphereを用いたことで、エッジAIでのセキュリティ対策の需要に応える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みAIは必要不可欠な技術へ、推論に加えて学習も視野に
2017年初時点では芽吹きつつあった程度の組み込みAI。今や大きな幹にまで成長しつつあり、2019年からは、組み込み機器を開発する上で組み込みAIは当たり前の存在になっていきそうだ。 - AIと機械学習とディープラーニングは何が違うのか
技術開発の進展により加速度的に進化しているAI(人工知能)。このAIという言葉とともに語られているのが、機械学習やディープラーニングだ。AIと機械学習、そしてディープラーニングの違いとは何なのか。 - 機械学習はどうやって使うのか――意外と地道な積み重ね
前編では、AI(人工知能)と機械学習、ディープラーニングといった用語の説明から、AIを実現する技術の1つである機械学習が製造業を中心とした産業界にも徐々に使われ始めている話をした。後編では、機械学習を使ったデータ分析と予測モデル作成について説明する。 - IoTの“ブラウンフィールド”を切り開く、「Azure Sphere」のアダプター型新製品
アットマークテクノが新製品「Cactusphere」のオンライン発表会を開催。マイクロソフトが展開するMCU搭載IoTデバイス向けセキュリティソリューション「Azure Sphere」を組み込んでおり、セキュリティ機能を持たない既存設備を即座にIoT化できることを特徴としている。 - Azure Sphere用新プロセッサの開発に向けNXPとマイクロソフトが協業
NXP Semiconductorsは、Microsoftと協業し、新しいAzure Sphere認証済みクロスオーバーアプリケーションプロセッサを開発する。i.MX 8アプリケーションプロセッサの拡張版で、高い性能とエッジクラウド間のセキュアな接続を提供する。 - 「Azure Sphere」でIoTコーヒーメーカーを守る、「Device Twin」の機能有効化も
アヴネットは、「Embedded Technology 2018/IoT Technology 2018(ET2018)」の日本マイクロソフトブース内で、同社のIoT(モノのインターネット)向けセキュリティソリューション「Azure Sphere」のデモを披露した。