金持ち企業ランキング、1位は「任天堂」、20位以内に製造業が13社:キャリアニュース
リスクモンスターは、決算書の記載に基づいて算出したNetCashを比較した「金持ち企業ランキング」を発表した。上位3位は「任天堂」「信越化学工業」「SMC」で、上位20社のうち、製造業が13社ランクインした。
リスクモンスターは2021年2月1日、「第9回 金持ち企業ランキング【特別版(中間決算)】」を発表した。
同調査は、銀行や証券会社、保険会社などの金融機関とIFRS適用企業を除く決算短信提出企業2471社を対象とし、決算書の記載に基づいて算出したNetCashを比較した。なお、NetCashは「現預金−(短期借入金+長期借入金+社債+1年以内返済の長期借入金+1年以内償還の社債+割引手形)」で算出している。
「金持ち企業ランキング【特別版(中間決算)】」の1位は、NetCash9926億円の「任天堂」だった。2位が「信越化学工業」同8029億円、3位「SMC」同5761億円、4位「キーエンス」同4878億円、5位「セコム」同4136億円となっている。
上位20社にランクインしている業種を見ると「電子部品、デバイス、電子回路製造業」の「キーエンス」、「ローム」(12位)、「東京エレクトロン」(16位)の3社がランクイン。「はん用機械器具製造業」からは「SMC」と「ホシザキ」(13位)が、「電気機械器具製造業」からは「小糸製作所」(9位)と「オムロン」(14位)がランクインした。
玩具や医薬品など各種製造業からは「任天堂」や「信越化学工業」の他、「ファナック」(6位)、「シマノ」(8位)「大正製薬ホールディングス」(10位)、「リンナイ」(20位)の6社がランクインした。上位20社のうち製造業が13社を占める結果となり、製造業のCash保有度合いの高さが目立っている。
前回の順位と比較すると、前回25位だった「ニトリホールディングス」が11位、前回26位だった「東京エレクトロン」が16位にランクアップしている。両社は、好調な業績を背景に高水準の営業キャッシュフローを確保することで現預金を蓄積し、NetCashを増加させているようだ。
また、昨今の社会情勢下で一時休業した「オリエンタルランド」は前回20位から57位にランクダウン。「大成建設」「塩野義製薬」「バンダイナムコホールディングス」も今回上位20社には入らなかった。
前回からのNetCash増減を比較
上位20社にランクインしている企業のNetCashを前回ランキングと比較したところ、12社(60%)が増加し、8社(40%)は減少した。
アンケート集計企業全体に関して、前回ランキングとのNetCash比較を見ると、685社(30.0%)が増加し、1597社(70.0%)が減少した。NetCash増加企業の割合を比較すると、アンケート集計企業全体では増加企業の割合が30%であるのに対し、上位は60%と2倍の水準となった。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、日本企業の景況感の悪化が続く中、アンケート集計企業全体の7割以上がNetCash減少という厳しい経営状態となっている。一方、上位20位についてはNetCashが増加している企業が12社と半数を超えていることから、今後の経済情勢を考慮して、経営の安定性を高めるための戦略としてNetCashの蓄積を進めているとみられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2021年の転職市場はどうなる?
新型コロナ感染症に振り回された2020年の転職市場。いまだ影響の大きいコロナ禍で、2021年の転職市場はどうなるのだろうか。2020年の振り返りと2021年の見通しについて、転職コンサルタントに話を聞いた。 - 40代で未経験の仕事に転職した理由、1位は「やりたい仕事への挑戦」
「Biz Hits」が「40代の転職に関する意識調査」の結果を発表した。「未経験の仕事に転職した理由」の1位は「やりたい仕事、新しい仕事への挑戦」だった。転職後の収入は「下がった」が約半数で、8割近くが「転職してよかった」と回答した。 - 2段階の「洞察」によって問題の本質に迫る
VUCAの時代を迎える中、製造業のエンジニアという職業は安泰なのだろうか。本連載のテーマは、そういった不確実な時代でもエンジニアの強みになるであろう「コンサルティング力」である。第9回は、「自分の経験から考える」「当事者に聞く」という2段階の「洞察」を行うことで問題の本質に迫り、「問題を見つけ出す」作業を完了させる。 - 平均年収が一番高いプログラミング言語、20〜40代で「R」が1位
「TECH Street」が「2020年プログラミング言語別、年代別の平均年収ランキング」を発表した。平均年収が一番高いプログラミング言語は、20〜40代では「R」、50代は「C++」だった。 - 内定承諾における納得度調査、企業に納得できるまで聞けた人は約4割
採用プラットフォーム「bosyu Jobs」が「求職者の内定承諾における納得度の実態調査」の結果を発表した。「給与」や「配属部署」について、それぞれ約6割が内定承諾前に知りたかったと回答。企業に納得できるまで聞けたのは、約4割だった。 - 緊急事態宣言前後の勤務形態調査、43.9%が出勤に不安
日本トレンドリサーチが、「勤務形態」に関する調査結果を発表した。緊急事態宣言発出の前後で割合は増減するものの、全ての時期で「完全に出勤」が最も多かった。出勤することについての不安は、43.9%が「ある」と回答した。