2020年末に出ていた「DXレポート2」、全然気付いてなかった
新年早々の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数爆増と緊急事態宣言による再びの業務のリモート化などでお忙しくしているかもしれませんが、読者の皆さま明けましておめでとうございます。2021年第1回目の製造マネジメントメールマガジンとなります。
今回の注目記事や新着情報でもご紹介している通り、新年企画として5年目となる「MONOist 新年展望」を2021年も掲載しております。コロナ後を見据えた動き、3D CADベンダーのプラットフォーム競争、サプライチェーン変革、リテール分野のAIカメラなど4本を掲載しています。今週も引き続き掲載していく予定ですので、2021年の製造業のトレンドを見据える上でご参考にしていただければと思います。
私が担当した記事は「不確実性の時代に向けしなやかなサプライチェーンを、“攻めのIT”の一策に」なのですが、本稿ではサプライチェーンではなく、同記事で少しだけ取り上げた「DXレポート2」の雑感について紹介したいと思います。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫MONOistメールマガジン編集後記バックナンバー
- 不確実性の時代に向けしなやかなサプライチェーンを、“攻めのIT”の一策に
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大があぶり出したのが、パンデミックという想定外の事態に対応できない製造業のサプライチェーンの脆弱性だった。2021年は、製造業に求められているDXの一環となる“攻めのIT”として「しなやかなサプライチェーン」を実現する端緒の年になるかもしれない。 - いまさら聞けない「製造業のDX」
デジタル技術の進歩により現在大きな注目を集めている「DX」。このDXがどういうことで、製造業にとってどういう意味があるのかを5分で分かるように簡単に分かりやすく説明します。 - 製造業がDXを進めるために必要な「視野360度戦略」
製造業でも「デジタルトランスフォーメーション(DX)」に注目が集まる中、本連載では、このDXに製造業がどのように取り組めばよいか、その戦略について分かりやすく紹介してきた。最終回となる第4回は製造業がDXを進めるために必要な「視野360度戦略」について解説する。 - 「モノづくりの“コンテンツ”をどう生かすか」製造業のDXに必要な考え方
インテルは2020年9月28〜29日、製造業向けのオンラインユーザーイベント「インテル 製造フォーラム2020」を開催した。本稿では「製造業のDX」をテーマとし、日本の製造業が目指すべきDX(デジタルトランスフォーメーション)の姿とは何かについて語ったパネルディスカッションの様子をお伝えする。 - 「DX銘柄」35社と「DX注目企業」21社を発表、グランプリはコマツとトラスコ中山
経済産業省は2020年8月25日、東京証券取引所と共同で「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)」を選定し、「DX銘柄2020」選定企業35社と「DX注目企業2020」21社を発表した。