ニュース
JOLEDとAERQが協業、航空機客室に中型サイズ有機ELディスプレイを導入へ:組み込み採用事例
JOLEDはAERQと協業し、中型サイズ有機ELディスプレイを航空機の客室デジタルサイネージや座席内システムへの導入を目指すと発表した。
JOLEDは2020年12月1日、中型サイズ有機ELディスプレイの航空機客室への導入を目指し、AERQとの協業を発表した。
AERQは、LG電子とLufthansa Technikによるジョイントベンチャーで、2019年に設立された。航空会社向けに、オープンITプラットフォーム、座席内システム、客室デジタルサイネージからなる航空機客室のデジタルエコシステムを提供している。これまでに客室デジタルサイネージとして、大型有機ELディスプレイを用いたウエルカムボード、天井パネル、透明ディスプレイパーテーションを開発、提案してきた。
JOLEDは、2015年にソニーとパナソニックの有機ELディスプレイ開発部門を統合して設立。これまで、医療用モニター、プロフェッショナルモニター、車載ディスプレイ向けに、中型サイズ有機ELディスプレイの製造開発を進めてきた。印刷方式を採用した量産工場からの出荷開始を控え、次のステップとして航空機内用途への参入を図る。
航空機客室ディスプレイは、設置スペースや重量に制限があり、ユーザーが比較的近距離で一定時間閲覧する。有機ELディスプレイは、極薄、軽量で柔軟、広い視野角で高速応答とその特徴を生かすことができる。
今回の協業により、航空機業界に向けて中型有機ELディスプレイの長所をアピールすることで、機内の客室デジタルサイネージや座席内システムへの導入を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 国産有機ELの夢をのせて、これから始まるJOLEDの旅路
スマートフォン向け、テレビ向け、ともに韓国勢に市場を押さえられている有機EL。かつては有機ELの開発に注力していた日本にとって、印刷方式の有機ELを世界で初めて実現し、量産も始めたJOLEDは最後の希望だ。小寺信良氏が、JOLEDの印刷方式有機ELの可能性と、今後の同社の展開を探る。 - 駅ナカコンビニで有機ELディスプレイを用いたデジタルサイネージ活用実験を開始
JOLEDは、JR東日本リテールネットと共同で、有機ELディスプレイを用いたデジタルサイネージ活用実験を開始した。JR東日本エリアの駅ナカ店舗に有機ELディスプレイを設置し、その特長を生かして省スペースで見やすい広告、販促表示に利用する。 - 印刷方式有機ELディスプレイを超薄型ガラスサイネージに採用
JOLEDは、同社の有機ELディスプレイが、AGCの超薄型ガラスサイネージ「infoverre Paper like Screen」シリーズに採用されたと発表した。電車やバスの中吊り広告、電車の戸袋など、従来のディスプレイでは設置が難しい場所での利用を見込む。 - 印刷方式有機ELディスプレイの量産ライン稼働開始
JOLEDは、印刷方式有機ELディスプレイの量産ラインを、能美事業所において稼働する。独自の印刷製造方式で、効率的に中型・高精細の有機ELディスプレイを生産する。 - トヨタのコンセプトカーが採用、車載用フレキシブル有機ELディスプレイ
JOLEDとデンソーが共同開発する車載用フレキシブル有機ELディスプレイが、トヨタ自動車のコンセプトカー「LQ」のメーターに搭載される。 - JOLEDの有機ELディスプレイパネルをEIZOのモニターが採用
JOLEDは、同社の有機ELディスプレイパネルがEIZOの21.6型、4K新型OLEDモニター「FORIS NOVA」に採用されたと発表した。ハイエンドモニター市場において中型、高精細のディスプレイの展開を加速する。