ペーパーレス化やDXへの取り組みを支援、図面を「iPad」へ転送するアプリ:CADニュース
フォトロンは、2D CADで作成した図面データを「iPad」へ転送するアプリ「図脳RAPID for iPad」を発表した。図面データをiPadに格納して現場で活用でき、ペーパーレス化による作業時間の短縮や、DXへの取り組みを支援する。
フォトロンは2020年11月26日、同社が開発する2D CAD「図脳RAPIDPRO」で作成した図面データを「iPad」へ転送するタブレット版アプリケーション「図脳RAPID for iPad」を公開した。App Storeから無料でダウンロードできる。
図面データをiPadに格納して現場へ
図面データをiPadに格納して現場に持ち出せる図面活用アプリで、現地調査や点検、打ち合わせなどに活用できる。図面データへのメモ書き(朱書き)、計測、写真撮影、音声メモ記録などの機能を搭載し、ペーパーレス化によるコストおよび作業時間の削減、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みを支援する。
iPadへの転送には、iTunesかGoogleドライブを利用。大量の図面を1台のiPadに格納でき、紙図面のようにかさばらずに持ち運べる。また、紙図面のように閲覧や記入のための広いスペースも必要としない。メモ書きもiPadへ直接入力可能で、手書きのような読み間違いも防止する。図面上のポイントを指定しての写真撮影や音声メモ入力、図面上での距離および面積計測にも対応する。
現場で入力したメモ書きは元の図面データに書き戻すことができ、写真や音声も取得したポイントごとにフォルダ分けして転送する。現地の調査結果をGoogleドライブにアップロードすれば、社内にいるメンバーにメモ書きや写真、音声メモを共有でき、調査者の帰社前に調査結果を図面データに反映できる。
アプリの容量は40MB。対応OSはiOS 12.4以上、iPadOS 13.1以上で、2017年以降に発売されたiPadに対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 3D CADでの設計の肝はボトムアップとトップダウン
かつて2次元信者だったママさん設計者は、一体何がきっかけで3Dに覚醒したのか? 3D CAD導入による環境の変化と得られたメリットを交えてお話しながら、「3D化推進」の在り方について一緒に考えてみましょう。今回は、後編です。 - 設計者教育と3D CAD
機械メーカーで3次元CAD運用や公差設計/解析を推進する筆者から見た製造業やメカ設計の現場とは。今回は設計者教育と3D CADについて語る。 - オープンソースの無償3D CAD「FreeCAD」を使ってみた
ユーザー登録不要の無償CAD「FreeCAD」はモデリング以外の機能も盛りだくさん。一度覚えたら、今後のモノづくりの世界がぐっと広がること請け合いだ。今回はモデリング機能の一部を紹介する。 - 2D CAD「図脳RAPIDPRO19」のネットワーク版を発売、コスト削減効果が期待
フォトロンが、LAN上でフローティングライセンスを管理するクライアントサーバ型の国産2D CAD「図脳RAPIDPRO19ネットワーク版」を発売した。ライセンスをCADを同時に起動するPCの台数分だけ購入するため、コスト削減につながる。 - モノづくりの全工程で3D CADデータを活用できる3D CADソフトウェア発売
フォトロンは、3D CADソフトウェアの最新バージョン「図脳CAD3D V2」を発売した。意匠設計機能とサーフェスモデリング機能などを強化し、モノづくりの全行程において3D CADデータの有効利用を促進する。 - 作業効率が向上した国産2D CADソフト「図脳RAPIDシリーズ」の最新版
フォトロンは、2D CADソフトウェア「図脳RAPIDPRO20」「図脳RAPID20」を2019年11月27日に発売する。「図脳RAPIDシリーズ」の最新版で、タブレット端末との連携や操作方法を見直し、作業効率を向上している。