検索
ニュース

写真から形状を再現、福島県に伝わる妖怪像を3Dプリンタでフィギュア化3Dプリンタニュース

キャステムは、福島県いわき市に伝わる妖怪像をデジタル技術でフィギュア化した。被写体のスキャニングではなく、数枚の写真から細かな形状を再現するとともに、懐かしさを感じさせる姿にデフォルメしている。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 キャステムは2020年5月21日、福島県いわき市に伝わる妖怪像をデジタル技術でフィギュア化したと発表した。同日より、広島県三次市の湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)にて販売を開始。全15種類で、大きさは約5cm、価格は1体550円(税込)だ。

妖怪像のフィギュア
妖怪像のフィギュア(クリックで拡大) 出典:キャステム
彩色済みの妖怪像のフィギュア
彩色済みの妖怪像のフィギュア(クリックで拡大) 出典:キャステム

 妖怪像は、下帯姿の立像や袈裟姿の座像などからなる136体の木彫像群で、獣や魚、鳥などをイメージしたもの、顔が2つのもの、首の長いものなどユニークな姿がSNSで話題となっている。いわき市内に分散されて伝えられていたが、元はいわき市泉町の廃寺玉光山威徳院にあったといわれている。現在は、三次もののけミュージアムが所蔵する。

 精密鋳造メーカーのキャステムが運営するキャステム京都LiQビルは、妖怪像の数枚の写真から3Dデータを作成。データを元に3Dプリンタでフィギュアを出力し、同ミュージアムに商品化を提案した。

 今回は、一般的な被写体のスキャニングによる3Dデータ化ではなく、数枚の写真から細かな形状を再現するとともに、懐かしさを感じさせる姿にデフォルメしている。

妖怪像を3Dデータ化
妖怪像を3Dデータ化(クリックで拡大) 出典:キャステム

⇒ その他の「3Dプリンタ」関連ニュースはこちら

関連キーワード

フィギュア | 3Dプリンタ | 鋳造


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る