ニュース
キヤノンMJ、3Dプリンタを活用した受託製造事業を開始:3Dプリンタニュース
キヤノンマーケティングジャパンは、産業用3Dプリンタの販売/保守事業に加え、新たに3Dプリンタを活用した受託製造事業を開始したことを発表した。
キヤノンマーケティングジャパン(以下、キヤノンMJ)は2020年5月27日、産業用3Dプリンタの販売/保守事業に加え、新たに3Dプリンタを活用した受託製造事業を開始したことを発表した。
キヤノンMJが保有する3Dプリントネットワークを活用することで、需要に応じたオンデマンド生産を実現。サプライチェーンの断絶や医療機器不足といった、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴うさまざまな影響を抑制する最適な支援を行う考えだ。
具体的には、自社のハイエンド3Dプリンティング技術を生かした、樹脂部品を中心とする受託製造事業を開始する。必要な部品の形状やボリュームなどをヒアリングした上で、キヤノンMJがこれまで培ってきたノウハウを基に、さまざまな素材や造形方式から最適な提案を行う。受託ボリュームによっては、国内3Dプリンタ事業者と協力し、オンデマンドによる生産体制を拡張するなど、柔軟な対応が可能だという。
また、不足する医療機器の製造支援については、販売契約を結ぶ3D Systemsの取り組み(フェイスシールドのフレーム、鼻腔用スワブ、人工呼吸器などに対するソリューション提供)を受け、キヤノンMJでも日本国内での検証に必要な部品製造において、積極的に協力する考えを示す。
キヤノンMJは、部品の受託製造に限らず、3Dプリンタを活用したサプライチェーンの再構築において、引き続き最適なソリューションを提案するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アルコール消毒液のポンプを手首や腕でプッシュできるツールを無償公開
イグアスは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策支援の一環として、アルコール消毒液のホンプノズル専用タッチレスツールを独自開発し、設計データ(STL形式)を無償公開した。 - ミマキのフェイスシールド無償提供プロジェクト、製造時間の短縮で多くの申し込みに対応
ミマキエンジニアリングは、同社の3Dプリンタを活用した簡易式フェイスシールドの製作/無償提供プロジェクトにおいて、2020年5月20日時点で901件(合計2万9312個)の申し込みを受け、既に666件(合計1万5366個)分の出荷を行ったことを発表した。 - 富士工業が3Dプリンタでフェイスシールドを生産、行政・医療現場へ寄付
富士工業は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に取り組む行政や医療現場を支援すべく、フェイスシールドを生産し、提供開始したことを発表した。 - SOLIZEが新型コロナ対策で医療物資を無償提供、第1弾は3Dプリンタ製フェイスシールド用フレーム
SOLIZEグループは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策支援の一環として、医療機関向けに医療物資の無償提供を開始する。第1弾の取り組みとしてHPの3Dプリンティングソリューション「HP Jet Fusion」でフェイスシールド用フレームを製作し、無償提供を行う。 - ジヤトコ、試作や研究開発用の3Dプリンタでフェイスシールドを製作
ジヤトコは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対策支援として、医療用フェイスシールドを製作し、静岡県富士市の医師会へ提供することを発表した。 - 【緊急調査】新型コロナ対策支援における3Dプリンタ活用
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行に伴い、重症患者の治療に必要とされる人工呼吸器、さらには診察・治療のための検査キットや医療用マスク、防護具などが不足している。こうした状況を受け、今積極的に支援活動を展開し、その輪を広げようと、さまざまな施策を打ち出しているのが3Dプリンタメーカーだ。