ニュース
連携強化により「Azure RTOS」がエッジソリューション全般で利用可能に:組み込み開発ニュース
NXP Semiconductorsは、同社のエッジコンピューティング製品「EdgeVerse」内の多くのプロセッサで、「Microsoft Azure RTOS」が利用可能になると発表した。エッジデバイスや安全なエッジ―クラウド間ソリューションの開発を簡素化する。
NXP Semiconductorsは2020年4月7日、同社のエッジコンピューティング製品「EdgeVerse」内の多くのプロセッサで、リアルタイムOS「Microsoft Azure RTOS」が利用可能になると発表した。既に、同社の32ビットMPU「LPC」ファミリーや「i.MX RT」クロスオーバー・マイクロコントローラー製品の多くで、Microsoft Azure RTOSが利用できる。
同社は今回、Microsoftとの連携を強化し、ソフトウェア開発キット「MCUXpresso」でも、Microsoft Azure RTOSを利用できるようにする。これにより、NXPのさまざまなMPU製品群で対応可能になり、安全なエッジデバイスやエッジ―クラウド間ソリューションの開発、ローカルエリアネットワークの構築、クラウド接続などが簡素化される。
MCUXpressoを用いる開発者は、今後Microsoft Azure RTOSが持つファイル管理やグラフィカル・ユーザー・インタフェース(GUI)、セキュリティ、ネットワークなどの機能に、シームレスにアクセス可能となる。今回の連携強化は、開発時の製造コストの削減、エッジアプリケーションの市場投入の迅速化などにつながることが期待される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- リアルタイムOSとは何か、ここ最近10年の動向を概説する
IoT(モノのインターネット)市場が拡大する中で、エッジ側の機器制御で重要な役割を果たすことが期待されているリアルタイムOS(RTOS)について解説する本連載。第1回は、リアルタイムOSのここ最近10年の動向について概説する。 - セキュアなエッジコンピューティングに対応する統合プラットフォーム
NXP Semiconductorsは、組み込みプロセッシング、セキュリティなどを統合したプラットフォーム「EdgeVerse」を発表した。機械学習やクラウドへ容易に接続できるツール、エンジンを提供し、エッジ側でのAIを利用しやすくする。【訂正あり】 - チップからクラウドまで、ルネサスの組み込み向け基盤がAzureをサポート
ルネサス エレクトロニクスの組み込み向けシステムプラットフォーム「Renesas Synergy」の「AE-CLOUD2」キットと「RX65Nクラウド通信評価キット」が「Microsoft Azure」のサポートを開始する。 - マイクロソフトが組み込みWindowsに注力、「Windows for IoT」として推進へ
マイクロソフトが「CEATEC 2019」の20周年記念特別基調講演に登壇。「Windows 10 IoT」などの組み込み機器向けOS製品群について、新たにインテリジェントエッジのデバイス基盤と位置付け「Windows for IoT」として推進していく方針を示した。 - 組み込み業界に大インパクト「Amazon FreeRTOS」の衝撃
「AWS re:invent 2017」で発表された「Amazon FreeRTOS」は組み込み業界に大きなインパクトを与えることになりそうだ。ベースとなるオープンソースのMCU向けRTOS「FreeRTOS」、FreeRTOSとAmazon FreeRTOSの違いについて解説する。 - 組み込みLinuxとRTOS「ThreadX」を1個のSoC上で共存「IoT化のニーズ取り込む」
サイバートラストは、「第22回 組込みシステム開発技術展(ESEC2019)」のグレープシステムブースにおいて、組み込みLinuxとリアルタイムOS(RTOS)を1個のプロセッサ上で連携動作させるデモを披露した。