ミマキが3Dプリンタでフェイスシールドを製作、希望者へ無償提供:3Dプリンタニュース
ミマキエンジニアリングは、韓国のSindohとの共同ブランド品であるFDM方式3Dプリンタ「3DFF-222」を用いて簡易式フェイスシールドを製作し、希望者に対して無償提供を開始する。
ミマキエンジニアリングは2020年4月23日、韓国のSindohとの共同ブランド品であるFDM(熱溶解積層)方式3Dプリンタ「3DFF-222」を用いて簡易式フェイスシールドを製作し、希望者に対して無償提供を開始することを発表した。
長野県の東御市民病院から「フェイスシールドの入手が困難」との連絡を受け、3DFF-222を用いて簡易式フェイスシールドを製作し、無償提供を行ったことがきっかけとなり、今回の取り組みを開始するに至ったという。同社は、医療機関に限らず、生活必需品の供給やライフラインの維持のために最前線で業務に従事している人などを想定し、希望者に対して簡易式フェイスシールドの無償提供を行う考えだ。
簡易式フェイスシールドのフレーム部品を3DFF-222で出力。素材は柔軟性と耐久性のあるPLAフィラメントを用いる。一方、シールド部は透明性の高いPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムを使用し、カッティングには同社のフラットベッドカッティングプロッタ「CF22-1225」を活用する。
今後、問い合わせ状況や需要に応じて、3DFF-222を最大100台稼働させ、1日上限500個の生産体制を構築する計画で、順次生産を開始していくとする。
また、同社はこれまで培ってきた3Dプリント技術を活用し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止に貢献できる製品の製作に取り組むとともに、フェイスシールドに限らず、現場に役立つもの、必要とされるものに関するアイデアなども積極的に取り入れていく考えを示す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- リコーが新型コロナ対策支援に向けてフェイスシールドを生産・無償提供へ
リコーは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対応する医療現場への支援として、フェイスシールドの生産を開始し、感染症指定医療機関に対して無償提供することを発表した。 - 大阪大がフェイスシールドの量産・無償配布に向けクラウドファンディング
大阪大学は、クリアファイルを取り付けることでフェイスシールドとして利用できるフレームを大量生産し、医療機関へ順次無償配布することを目指すクラウドファンディングプロジェクト「新型コロナ:命を守るフルフェイスシールドをいち早く医療現場へ」を開始した。 - 日産が新型コロナ対策支援に名乗り、3Dプリンタでフェイスシールド製造
日産自動車は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の支援の一環として、3Dプリンタを用いて医療用フェイスシールドを製造し、日本の医療現場に提供すると発表した。 - コクヨのクリアファイルを使った3Dプリンタ製フェイスシールドを無償提供
ジャパン・メディカル・カンパニーは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響による医療器具不足の解消に向けた取り組みの一環として、3Dプリンタを用いた医療用フェイスシールドの製作を開始した。 - 【緊急調査】新型コロナ対策支援における3Dプリンタ活用
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行に伴い、重症患者の治療に必要とされる人工呼吸器、さらには診察・治療のための検査キットや医療用マスク、防護具などが不足している。こうした状況を受け、今積極的に支援活動を展開し、その輪を広げようと、さまざまな施策を打ち出しているのが3Dプリンタメーカーだ。 - ダッソー、くしゃみのシミュレーションを通じてフェイスシールド開発を支援
ダッソー・システムズのオープンイノベーションラボ「3DEXPERIENCE Lab」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の抑制に貢献すべく、“くしゃみのシミュレーション”を通じて、フェイスシールドの開発プロジェクトの支援を開始した。