ニュース
旭化成が185億円で自動車内装材事業を買収、欧州市場の強化へ:材料技術
旭化成は2020年3月6日、米国の大手自動車シートサプライヤーAdientから自動車内装ファブリック事業を1億7500万ドル(約185億3048万円)で買収すると発表した。
旭化成は2020年3月6日、米国の大手自動車シートサプライヤーAdientから自動車内装ファブリック事業を1億7500万ドル(約185億3048万円)で買収すると発表した。同事業は欧州を中心に複数の拠点を有し、欧州自動車メーカーからデザイン力や品質が評価されているという。買収により、旭化成は欧州の自動車市場における事業拡大と基盤強化につなげる。
旭化成の米国子会社であるSage Automotive Interiorsが、Adientの事業を買収する。Sageは米国を中心に、自動車内装材に用いる繊維製品の開発、製造、販売を手掛けており、今後の事業拡大において欧州が重要な市場となっている。Adientの事業が持つ欧州のマーケティングや生産、開発機能を取り込むことで欧州市場を深耕する。
旭化成グループとしては、子会社のSageが地域戦略や素材の展開をグローバルに推進することで、自動車シート用ファブリックサプライヤーとしての地位を高め、各地域の自動車メーカーとの関係を強化する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- クルマ1台にペットボトル100本分のリサイクル素材、モーター3基の次世代4WDも披露
Audi(アウディ)は2020年3月3日、オンライン上でフルモデルチェンジした「A3」の新モデルと、3モーターシステムによるハイパフォーマンス電気自動車(EV)「e-tron Sモデル」を発表した。 - マツダの走りを陰で支える、高機能樹脂材料の開発秘話
マツダと聞くと「SKYACTIV」の名で知られるディーゼルエンジンやガソリンエンジンの燃焼技術、シャーシ技術や魂動デザインがイメージされる。SKYACTIVテクノロジーを実現する上でも重要な材料の開発技術にも力を入れている。とりわけ樹脂に関しては、軽量化やエコロジーの観点からも重要だ。 - 2025年に自動車事業の売上高を3倍に、走るコンセプトカーで提案強化
旭化成は、自社の自動車向けの素材を多用したコンセプトカー「AKXY(アクシー)」を披露した。タイヤ材料や塗料、内装部品、センサーなど27種類の製品を1台に盛り込み、自動車メーカーなど取引先に向けて製品ラインアップの認知度を高める狙いがある。 - 欧州自動車メーカーで採用進むバイオプラスチック、日本向けの提案を強化
堀正工業は「オートモーティブワールド2020」(2020年1月15〜17日、東京ビッグサイト)において、欧州で実績のあるバイオプラスチックの自動車用途での活用を訴えた。 - ロードノイズ遮音で4分の1の軽量化、次世代e-POWERを静かにする新技術
日産自動車は次世代の遮音材「音響メタマテリアル」の開発を進めている。シリーズハイブリッドシステム「e-POWER」の搭載車を進化させる方法の1つという位置付けで、静粛性を高めることで電気自動車(EV)の乗り心地に近づける。 - 新素材の高減衰フォームが軽自動車量産ラインに採用
スズキが発売した新型「ハスラー」に、ヘンケルジャパンの高減衰フォーム「TEROSON HDF」が採用された。軽自動車量産ラインへの同製品の採用は、世界初になるという。