ニュース
自律学習可能な組み込みAIが「Cortex-Aシリーズ」への実装に対応:人工知能ニュース
エイシングは、組み込み機器などのプロセッサでAIの自律学習が行える同社の独自技術「DBT」を、Armの「Cortex-Aシリーズ」へ実装し、提供を開始した。
エイシングは2019年7月2日、組み込み機器などのプロセッサでAI(人工知能)の自律学習が行える同社の独自技術「DBT(Deep Binary Tree)」を、Armの「Cortex-Aシリーズ」へ実装し、提供を開始した。エッジ側でAI処理を実行することで、自動運転車や工場の生産ラインでリアルタイムの自律学習を可能にする。
DBTは、高精度、軽量かつオンライン学習が特徴のAIアルゴリズムだ。高速処理を得意とする「DBT-HS(High Speed)」と、高精度の予測が可能な「DBT-HQ(High Quality)」の2種類を用意し、顧客の導入目的や適応対象に合わせて提供している。DBT-HSは、マイクロ秒単位で高速動作し、DBT-HQはDBT-HSより精度が50%高いのが特徴だ。
ArmのCortex-Aシリーズは、スマートフォンやタブレット端末など、多くの電子製品に搭載されている。今後は、Cortex-A搭載の各種ボードや、それに準ずる環境にもDBTを実装可能になる。また、Cortex-A搭載ボードを顧客のシステムにつなぐだけで、容易に試験導入環境を設定できる。
同社は、DBTの開発から顧客システムへの実装までを技術的にカバーし、エッジAIの分野でワンストップのソリューションを提供できる体制を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みAIは必要不可欠な技術へ、推論に加えて学習も視野に
2017年初時点では芽吹きつつあった程度の組み込みAI。今や大きな幹にまで成長しつつあり、2019年からは、組み込み機器を開発する上で組み込みAIは当たり前の存在になっていきそうだ。 - ラズパイゼロで推論も学習もできる組み込みAI「DBT」、“AIチップ”で開発容易に
AIベンチャーのエイシングが、組み込み機器などのプロセッサでAIの推論実行だけでなく学習も行える独自技術「DBT」について説明。このDBTによるアプリケーション開発を容易に行えるAIモジュール「AiiR(エアー)チップ」を開発したと発表した。 - 組み込み機器で学習できるAI「DBT」、予測精度1.5倍の「DBT-HQ」を投入
AIベンチャーのエイシングは、組み込み機器などのプロセッサでAIの推論実行だけでなく学習も行える同社の独自技術「DBT」において、従来比で予測精度を50%向上できる「DBT-HQ」を追加すると発表した。 - “ラインイベントゼロ”実現へ、オムロンが機械制御向けAIベンチャーと提携
オムロンは2018年11月29日、製造ラインで発生する不具合などをゼロにする“ラインイベントゼロ”を目指し、AIベンチャーのエイシングと提携し、制御機器向けAIエンジンを共同開発することを発表した。 - グーグルはなぜ「オンデバイスAI」を志向するのか
グーグル(Google)は2018年11月21日、東京都内で会見を開き、同社のスマートフォン「Pixel 3/Pixel 3 XL」で採用したAI(人工知能)利用の方向性である「オンデバイスAI」について紹介した。 - グーグルがエッジデバイスにもAIチップを展開、推論実行に特化した「Edge TPU」
グーグル(Google)は、米国サンフランシスコで開催したGoogle Cloudのユーザーイベント「Google Cloud Next 2018」の発表内容について説明。同イベントの発表で製造業が最も注目したのは、エッジデバイス上で機械学習モデルの推論実行を効率良く行うためのASICチップ「Edge TPU」の提供だろう。