キャリアの再スタートを支援するプログラムで連携:キャリアニュース
日本マイクロソフトとGEヘルスケア・ジャパンは、キャリアの再スタートを支援するプログラムで連携する。両社はお互いの知見を生かしつつ連携し、さまざまなキャリアステージにある人が、経験を生かしてスムーズに再スタートできるよう支援する。
日本マイクロソフトとGEヘルスケア・ジャパンは2019年5月24日、キャリアの再スタートを支援するプログラムで連携すると発表した。
国内では少子高齢化が進み労働人口が不足しているが、一度離職するとキャリアの再スタートに大きなハードルがある。こうした状況から、両社はお互いの知見を生かしつつ連携し、さまざまなキャリアステージにある人が経験や能力を最大限に発揮して、キャリアを円滑に再スタートできるよう支援する。
日本マイクロソフトは2018年1月より、正社員としてのキャリアを中断し、離職した女性を対象に、キャリアの再開や職場復帰を支援する「リターンシッププログラム」を展開している。
このプログラムでは、日本マイクロソフトで正社員として就業することを前提に、3〜6カ月間を準備期間とした有給インターンシップを実施。同インターンシップは、終了後に他の企業での就業も想定している。さらに、2019年6月からは、リターンシッププログラム対象者の範囲を拡大。介護や療養など、やむを得ない理由でキャリアを中断、離職している男性も参加可能になる。
新しいキャリアへの挑戦も支援
GEヘルスケア・ジャパンは2019年6月から、リターンシッププログラムの対象をさらに広げた「リスタート&リターンシッププログラム」を開始する。キャリアを中断している人に加えて、これまでとは異なる新しいキャリアに挑戦したい人も対象とし、インターンとして受け入れる。
リスタート&リターンシッププログラムの参加希望者は、GEヘルスケア・ジャパンの募集職種か新規枠に応募する。合格者は、3〜6カ月の有給インターンシップに参加できる。正社員として適格と判断された人が希望すれば、正規の採用プロセスを経て正社員として採用される。
両社の連携により、候補者は2018年までのIT関連職種に加え、より幅広いインターンシップ先を選択できるようになる。両社は今後、これらのプログラムの参画企業を広げるべく、活動を進めていく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 出産を経て復職後に転職した女性は約4割
エンジニア人材サービスのVSNが「女性の復職に関する調査」の結果を発表した。出産を経て復職し、その後転職した女性は約4割。また、「現在、希望通りの条件や環境で働けている」と6割近くの人が感じていることが分かった。 - 「職場の人間関係」が原因でメンタル不調者が「増えている」――人事関係者向け調査
53%の人事関係者が、メンタルヘルス不調者は「増えている」と回答。メンタルヘルスが不調に陥っている主な原因として最も多く挙げられたのは「職場の人間関係」(62%)だった。 - 出産後も「継続して仕事をしてきてよかった」と85.2%が回答
ソフトブレーン・フィールドが「出産後の働き方についての意識調査」の結果を発表した。出産後に「仕事復帰してよかった」と72.1%が回答し、85.2%が「継続して仕事をしてきてよかった」と感じていた。 - 女性の技術者、育っていますか? 日立アプライアンスなど7社の取り組みが表彰
技術同友会は2018年8月8日、東京都内で「第5回 女性技術者 育成功労賞 表彰式」(後援:内閣府、経済産業省、厚生労働省)を実施した。同賞は、女性技術者の育成に功績を上げた対象者を表彰するもの。 - 女性社員の活躍・定着に取り組む企業――従業員301人以上で83%
中途採用支援サイト「エン 人事のミカタ」が、「女性の活躍推進」についてのアンケート調査結果を発表。女性社員の活躍・定着に取り組んでいるのは、従業員数301人以上で83%、300人以下で45%だった。