検索
ニュース

工場設備の排熱実態調査報告書を公表、未利用熱の活用で省エネ化を促進工場ニュース

新エネルギー・産業技術総合開発機構と未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合は、15業種の工場設備の排熱実態調査報告書を公表した。この結果を基に、未利用熱の活用技術を産業分野へ適用させる方策を明らかにし、省エネ化を促進する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合(TherMAT)は2019年3月4日、15業種の工場設備の排熱実態調査報告書を公表した。

 NEDOとTherMATは、熱利用量の多い15業種に対し、未利用熱の排出や活用状況に関するアンケートを実施。全国1273事業所から得られた回答を分析し、報告書にまとめた。

 報告書では、未利用熱の排出や活用に関する実態が業種別、温度帯別、設備別に明らかにされた。例えば、15業種の排ガス熱量の合計は743ペタ・ジュール/年(PJ/y)で、そのうち76%に相当する565PJ/yが200℃未満の排ガス熱量であることが分かった(ペタ・ジュールは1000兆ジュール。1ジュール≒0.239カロリー)。このことから、200℃未満の未利用熱を有効に活用する技術が開発されれば、国内の産業分野のエネルギー消費量を大きく削減できる可能性がある。

 また、省エネルギーセンターが実施した工場群のエネルギーシステムに関する調査研究(2000年度)と比較したところ、2015年の15業種全体の排ガス熱量は2000年から約14%低下していた。

 NEDOは今後、省エネルギー効果や環境への影響度、未利用熱活用技術の導入メリットや普及拡大させるための方策を明確にする。さらに、200℃未満を中心とする未利用熱を有効に活用する技術を開発し、産業分野へ普及させるなどして、省エネ化を進めていく。

photo
業種別、温度帯別の排ガス熱量の全国推定値(クリックで拡大) 出典:新エネルギー・産業技術総合開発機構

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る