没個性で箱型しかなくても、無人運転車はきっと面白い
無人運転車が流行っていますね。海外のモーターショーに行ったわけでもなく、東京にいるだけなのに、2日連続で無人運転車のコンセプトカーに出くわすと、流行だと表現したくなってしまいます。
2日連続のうち1日目は、パナソニックです。同社のユーザーイベントにおいて、ドライバーレスで走行する電気自動車(EV)のコンセプトモデル「SPACe_C(スペーシー)」をお披露目しました。運転席やステアリング、アクセル、ブレーキがない、無人運転専用の車両です。
展示の演出も似ていたので、パナソニックの方に「トヨタ自動車のe-Palette(イーパレット)みたいですね」とぶしつけに聞いてしまいました。この質問に対し、パナソニックの方は「イーパレットと比べて小さいのと、用途に合わせて上屋を載せ替えることを想定しているのが違いです。あまり速度を出さずに走ることも想定しています」と説明してくれました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ≫モノづくり編集のこぼれ話
- 無人運転車に安心して乗車するために、遠隔から監視、操作するセンター開設
損害保険ジャパン日本興亜(以下、損保ジャパン日本興亜)は2018年9月27日、自動運転車のトラブルなどに遠隔で対応するための研究拠点「コネクテッドサポートセンター」を開設したと発表した。センターから自動運転車が安全に運行しているかどうか監視するとともに、無人運転車にトラブルが発生した場合に遠隔操作で操舵(そうだ)介入する実証実験も同日行った。 - 「クルマを所有しない時代」に向けたトヨタの答え
トヨタ自動車は2018年1月8日、消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2018」において、MaaS(Mobility-as-a-Service、自動車を所有せずサービスとして利用すること)向けの専用車両「e-Palette Concept」を発表した。