ニュース
5GやeLTE、TSNでデジタル製造の新たな世界を訴えたファーウェイ:ハノーバーメッセ2018(2/2 ページ)
中国のファーウェイはハノーバーメッセ2018に出展し、5GやeLTE、TSNなど産業用通信に関する最新技術とそのデモを披露し、工場のデジタル変革に関する新たな価値を訴求した。
OPC UAのTSN対応テストベッドを用意
さらに、スマート製造関係の通信規格としては、インダストリー4.0の推奨規格とされている「OPC UA」と「TSN(Time-Sensitive Networking)」を組み合わせて実証するテストベッドを新たに立ち上げることをハノーバーメッセ2018会期中に発表した。
テストベッドにはファーウェイの他、AII(Alliance of Industrial Internet)、Avnuアライアンス、エッジコンピューティングコンソーシアム(Edge Computing Consortium、ECC)、ドイツのフラウンホーファー オープン通信システム研究所、フランスのシュナイダーエレクトリック、中国のホリシス、米国のナショナルインスツルメンツ、スパイレントコミュニケーションズオーストリアのB&Rインダストリアルオートメーション、TTTech、などの企業や団体が参加を表明している。
TSNは、イーサネットの拡張規格で時間を保証する仕組みを入れることで遅延をコントロールし、リアルタイム性が要求されるような場所でも使えるようにすることを目指したものである。
テストベッドでは、ファーウェイのTSNスイッチを採用。ハノーバーメッセ2018では、このテストベッドで実際のスマート製造の各種条件をシミュレーションする「TSN+OPC UA」のデモを行った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- TSN対応を本格化するPI、無線IO-Linkなども披露
PROFIBUS & PROFINET International(PI)はハノーバーメッセ2018において、TSN対応を本格化する方針を示し、各種対応デバイスを披露した。また、新たに仕様が完成したIO-Linkの無線対応規格のデモも行った。 - スマート工場が5G待望のキラーアプリに、期待集めるネットワークスライシング
脚光を浴びるIoTだが、製造業にとってIoT活用の方向性が見いだしきれたとはいえない状況だ。本連載では、世界の先進的な事例などから「IoTと製造業の深イイ関係」を模索していく。第5回は、5Gとスマートファクトリーの関係性にスポットを当てる。 - インダストリー4.0で重要な役目を果たす、Windows生まれの「OPC UA」
Windows OSで使われていたOLEを発端とする産業オートメーション標準規格が「OPC UA」だ。トランスポート〜プレゼンテーション層に相当する機能を提供しながら上下層の規定がないという柔軟性を持ち、インダストリー4.0においても重要な役割を担う。 - 5GはたくさんつながるからIoT時代に求められる、中国は5兆円投資でIoT先進国に
調査会社のIHS Markit Technologyが次世代通信技術である5Gに関わる今後の市場動向について解説。全てのモノがつながるIoT時代において、基地局当たりの接続機器数が4Gの100倍になることが5Gの最も重要な機能だと強調するとともに、IoT先進国を目指す中国が5Gの開発をけん引する可能性が高いと指摘した。【訂正】 - スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。