ニュース
処理能力と電力効率が向上した第5世代DSPを発表:人工知能ニュース
ケイデンス・デザイン・システムズは、組み込みコンピュータ・ビジョンやAI向けの第5世代DSP「Cadence Tensilica Vision Q6 DSP」を発表した。
ケイデンス・デザイン・システムズは2018年4月12日、組み込みコンピュータ・ビジョンやAI向けの第5世代DSP「Cadence Tensilica Vision Q6 DSP」を発表した。
16nmプロセスで標準周波数は1GHz、ピーク周波数は1.5GHz。従来品の「Vision P6 DSP」と同じフロアプラン面積を維持し、処理能力が1.5倍、電力効率が1.25倍になった。
パイプラインは13段。マスター/スレーブAXIインタフェースを個別に持ち、システムデータ帯域幅が2倍に増えた。マルチチャンネルDMAにより、メモリ帯域幅の問題を軽減し、タスクスイッチやDMAセットアップ時のレイテンシやオーバーヘッドを削減する。
DSP命令セットを強化したことで、Optical Flow、Transpose、warpAffineなどのコンピュータ・ビジョンアプリケーションやカーネル、MedianやSobelといった一般的に使用するフィルターの処理サイクルを従来品から最大20%削減できる。従来品との後方互換性もあり、ソフトウェアの移行も可能だ。オプションのVFPU(ベクトル浮動小数点ユニット)は、単精度に加えて半精度(FP16)にも対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 運転支援システムの開発、ASICにする? FPGAにする?
FPGA大手のザイリンクスが記者向けに勉強会を実施し、先進運転支援システム(ADAS)でFPGAを使うメリットを解説した。車両や歩行者、白線などを認識する処理は、FPGAの得意分野だという。コストや性能の面からも、FPGAはADASで強みを発揮しそうだ。 - レジ自動化はどこまで可能か、生体認証やRFID、画像認識でレジレスにたどり着け
「リテールテックJAPAN 2018」で注目を集めたのが、レジの自動化につながるソリューションの展示だ。NEC、富士通、日立製作所、SCSK/サインポスト、ヴィンクス/パナソニック、大日本印刷のレジ自動化関連の展示についてレポートする。 - ペン書きの“点”を識別タグに、NECの画像認識技術「マイドット」
NECは、市販のデコレーションペンで書いた直径約1mm程度の点(ドット)をカメラで撮影し、個々のドットを個別に識別できる技術「マイドット(識別ドット)」を開発した。今後は、マイドットを活用するサービス事業者などとの連携を進め、早ければ2019年内の事業化を目指す。 - ディープラーニングによる画像認識を組み込み機器へ、「Atom」で動作可能
インテルは、「第20回 組込みシステム開発技術展(ESEC2017)」において、組み込み機器に特化した画像認識ソフトウェアを紹介。ディープラーニングで学習済みのアルゴリズムを、組み込み機器向けプロセッサ「Atom」や制限されたメモリ容量でも利用できるようにコンパクトにしたものだ。 - 画像認識の機械学習アルゴリズムを容易に組み込める、ザイリンクスが新開発環境
ザイリンクスは、機械学習ベースの画像認識アルゴリズムを組み込み機器で容易に活用するための開発環境「reVISIONスタック」を発表した。2017年4〜6月期の市場投入する計画。 - 組み込み向けディープラーニング画像認識学習を1週間で、イーソルら提供
ゼロから構築すると相当な時間が必要となる、組み込み機器向けのディープラーニング画像認識。その学習を最短1週間で行うサービスが提供開始された。ADASやマシンビジョン、VRデバイスなどの開発を加速する。