検索
ニュース

「レガシィ ツーリングワゴン」復活!? スバルがツアラーコンセプトを披露ジュネーブモーターショー 2018

SUBARU(スバル)は、「ジュネーブモーターショー 2018」において、ツアラーをテーマとするコンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」を初公開した。「クルマで出掛ける愉しさが存分に味わえるツアラーとしての新たな価値を表現した」(同社)という。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 SUBARU(スバル)は2018年3月6日(現地時間)、「ジュネーブモーターショー 2018」(プレスデー:2018年3月6〜7日、一般公開日:2018年3月8〜18日)において、ツアラーをテーマとするコンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」を初公開した。

スバルのツアラーをテーマとするコンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」
スバルのツアラーをテーマとするコンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」(クリックで拡大) 出典:スバル
フロントビューサイドビューリアクオータービュー 「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」のフロントビュー(左)、サイドビュー(中央)、リアクオータービュー(右)(クリックで拡大) 出典:スバル

 同社は2013年3月に公開した「SUBARU VIZIV CONCEPT」を皮切りに、顧客に届ける安心で愉しいクルマづくりの将来ビジョンについて、「VIZIV」(「Vision for Innovation」を語源とする造語、「革新のための未来像」の意)を冠したコンセプトカーの形で具現化してきた。

 今回のSUBARU VIZIV TOURER CONCEPTは、ツアラーをテーマに、水平対向エンジンを核としたシンメトリカルAWDと、これまでスバルが培ってきた走り、使い勝手、安全の価値を融合させ、クルマで出掛ける愉しさが存分に味わえるツアラーとしての新たな価値を表現したという。また、今後の自動運転技術の普及を見据え、進化型の「EyeSight」と各種デバイスを組み合わせた高度運転支援技術を搭載しており、長距離のドライビングでもドライバーの疲労を軽減できるとしている。

 外形寸法は全長4775×全幅1930×全高1435mm、ホイールベースは2730mm。乗車定員は4人。スバルが代々受け継いできた高い実用性と走りを両立したワゴンモデルを念頭に置き、これまでのVIZIVを冠したコンセプトカーと共通するデザインフィロソフィー「DYNAMIC×SOLID」に基づき、ツアラーとして表現した。

 ヘキサゴングリルから始まる前傾姿勢の硬質なボディーに、内側から強い圧力で張り出した躍動感あふれる4つのフェンダーを組み合わせ、走りの愉しさを強調しつつ、安心感を表現した。リアには大きなカーゴスペースを設け、道具としての高い実用性も兼ね備えている。複数の異なる価値をクロスオーバーさせたツアラースタイルで「乗る人のアクティブライフをさらに充実させる、スバルが顧客に提供する『安心と愉しさ』を全身で表現した新たな価値の提案」(スバル)だという。

 スバルのツアラーと言えば、国内市場では2014年発売の「レヴォーグ」がある。レヴォーグ以前のツアラーと言えば「レガシィ ツーリングワゴン」だったが、レヴォーグと置き換わるように生産を中止している。レヴォーグの外形寸法は全長4690×全幅1780×全高1490〜1500mm/ホイールベースは2650mm、レガシィ ツーリングワゴンは全長4790×全幅1780×全高1535mm/ホイールベースは2750mmだった。

「レヴォーグ」「レガシィ ツーリングワゴン」 スバルのツアラー「レヴォーグ」(左)と「レガシィ ツーリングワゴン」(右)(クリックで拡大) 出典:スバル

 SUBARU VIZIV TOURER CONCEPTは、レヴォーグよりも一回り大きい。レガシィ ツーリングワゴンと比べると、全長はほぼ同等ではあるものの全幅は150mm広い。ホイールベースもレガシィ ツーリングワゴンとほぼ同等だ。一方、全高についてはコンセプトカーらしくかなり低めで、レヴォーグよりも低い。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る