ニュース
高圧クーラント対応ホルダーシリーズに自動盤突切り加工用と外径ねじ切り加工用:FAニュース
タンガロイは、高圧クーラント対応ホルダーシリーズ「TungTurn-Jet」に、自動盤突切り加工用と外径ねじ切り加工用のホルダーを追加した。両ホルダーとも、ホース配管なしで切削油を供給できる次世代自動盤機に対応する。
タンガロイは2018年2月7日、高圧クーラント対応ホルダーシリーズ「TungTurn-Jet(タングターンジェット)」に、「DirectTungJet(ダイレクトタングジェット)システム」にも対応可能な自動盤突切り加工用と外径ねじ切り加工用のホルダーを追加した。同日より販売を開始し、9形番を用意する。主な形番の標準価格は2万5300〜2万9500円(いずれも税別)となる。
今回新たにTungTurn-Jetシリーズに追加されたのは、「TungCut(タングカット)」と「TungThread(タングスレッド)」の両シリーズ。
タングカットシリーズは、既存のタングカットインサートの取り付けが可能で、最大突切り径32mmまで対応する。また、タングスレッドシリーズは、さまざまなねじ切り加工に対応でき、16ERタイプインサートを取り付けることができる。
両シリーズともに、ホース配管接続によって切削油を供給する従来のタイプに加えて、DirectTungJetシステムを備えたホルダーを中心に展開。同システムを装備したホルダーはホース配管を使わないため、取り付け作業が簡単で、ホースに切りくずが堆積しない。また、工具刃物台から直接ホルダー内部へ切削油を供給できる次世代自動盤機にも対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマートファクトリーはエッジリッチが鮮明化、カギは「意味あるデータ」
2017年はスマートファクトリー化への取り組みが大きく加速し、実導入レベルでの動きが大きく広がった1年となった。現実的な運用と成果を考えた際にあらためて注目されたのが「エッジリッチ」「エッジヘビー」の重要性である。2018年はAIを含めたエッジ領域の強化がさらに進む見込みだ。 - スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。 - 工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。 - アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。 - ファナックがIoT基盤の壮大な実演、JIMTOFで80社250台の工作機械を見える化
ファナックは「JIMTOF2016」において、同社が展開する工場用IoT基盤「FIELD system」の壮大な実演を行った。同システムによりJIMTOFに出展した機械メーカー80社、250台の工作機械をつなぎ、稼働状況の見える化を実現した。 - 好況に沸く工作機械メーカーは盤石か!? 課題は営業力にあり
企業再生請負人が製造業の各産業について、業界構造的な問題点と今後の指針を解説する本連載。今回はリーマンショック前の勢いを取り戻しつつある日系工作機械メーカーの動向と課題について取り上げる。