ニュース
神鋼製の不正アルミ板を使用したトヨタの車両、強度や耐久性への影響は無し:製造マネジメントニュース
トヨタ自動車は、神戸製鋼所によるアルミ板などの検査証明書の不正に対する調査結果を発表した。2017年10月8日に不正が公表されたアルミ板については、仕入先経由で購入しているものも含めて、一部の車両のフード(ボンネット)やバックドアなどに使用されていることが分かったが、車両への影響はないとしている。
トヨタ自動車は2017年10月19日、神戸製鋼所によるアルミ板などの検査証明書の不正に対する調査結果を発表した。同年10月8日に不正が公表されたアルミ板については、仕入先経由で購入しているものも含めて、一部の車両のフード(ボンネット)やバックドアなどに使用されていることが分かったが、車両への影響はないとしている。
神戸製鋼所は、10月8日にアルミ板、アルミ押出品、銅板条、銅管、アルミ鋳鍛造品、同月11日に粉末冶金(焼結)用の鉄粉製品とターゲット材、13日に銅合金管、モールド、アルミニウム合金線、合金棒、鋼線、特殊鋼、ステンレス鋼線の検査証明書の不正について発表している。
今回トヨタが車両への影響確認を調査したのはアルミ板だ。神戸製鋼所が保有していた直近3年分のデータを使用し、その範囲で最もトヨタ自動車の規格から外れた数値をベースに強度や耐久性を検証した。その中で、車両の安全性/耐久性に関する関連法規やトヨタ自動車の基準を満たしていることを確認したという。
アルミ板以外の素材による車両への影響についても「早急に確認作業を進める」(トヨタ自動車)としている。
トヨタへの納入形態 | 神戸製鋼所公表日 | 素材 | 車両への影響 |
---|---|---|---|
直接 | 10月8日 | アルミ板 | 無 |
10月13日 | 銅管、鋼線など | 確認中 | |
仕入先経由 | 10月8日 | アルミ板 | 無 |
クラッド材 | 確認中 | ||
アルミ押出 | |||
銅製品 | |||
10月11日 | 鉄粉 | ||
ターゲット材 | |||
10月13日 | 銅管、鋼線など | ||
改ざんのあった可能性のある素材と車両への影響確認状況 出典:トヨタ自動車 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- MRJの納入が延期される原因とは? 将来に向けて見えてきた課題
MRJは型式証明の取得の遅れにより納入時期が何度も後ろ倒しとなっている。民間航空機産業に後発として参入する中で出てきた課題は何か。また、この参入は日本の製造業においてどのような意味を持つのか。世界の航空機開発の動向に詳しい東京大学 教授の鈴木真二氏らに話を聞いた。 - “傲慢な”フォルクスワーゲンは排ガス不正を機に開かれた企業になれるのか
2015年9月の発覚から2カ月。フォルクスワーゲンの排気ガス不正問題は収束する気配を見せていない。この問題について、第三者認証機関のDNV GLグループで法務担当ディレクターを務めるThor Winther氏が講演で言及。同氏は「傲慢な企業といわれたフォルクスワーゲンだが、今後は開かれた企業になる必要がある」と述べた。 - 神戸製鋼が検査証明書のデータを不正書き換え、仕様に満たない製品を出荷
神戸製鋼は、アルミ・銅事業部門と同部門傘下のグループ会社において、取引先から要求された製品仕様に適合しない一部製品を、検査証明書のデータを書き換えるなどして出荷していた。 - 2014年10月以降生産の日産車121万台がリコール、原因はルール軽視の姿勢
日産自動車は、完成検査に不備があり初回車検を迎えていない約121万台に再点検を実施すると発表した。リコールは今週中に国土交通省に届け出て、速やかに実施する。 - スズキの不正燃費測定14車種、正しく測定すれば燃費はもっと良かった
スズキは、国の法令に沿わない不正な方法で走行抵抗値を測定した車種の燃費に関して、社内で正規に測定し直した結果を公表した。正規の走行抵抗値を用いた燃費は、不正な測定手法による走行抵抗値に基づいて発表してきたJC08モード燃費より平均で1.6%良好だった。つまり、正しく測定していればもっと良好な燃費を発表できていたことになる。 - 日本を“モノづくり先進国”だと思っているのはもはや日本人だけ
根拠なき自信は、大いなる危機を生みます。