ノンプログラミング開発環境でシステム間の連携を容易にする新技術を開発:組み込み開発ニュース
日立製作所は、プログラミングツール「Node-RED」の機能拡張に向けて、システム間の連携を容易にする技術を開発した。ノードの開発を効率化し、迅速なアプリケーション開発が可能になる。
日立製作所は2017年8月9日、プログラミングツール「Node-RED」の機能拡張に向け、システム間の連携を容易にする技術を開発したと発表した。
Node-REDは、IBMが開発し、JS Foundation(オープンソースに関する団体のプロジェクト)に寄贈したブログラミングツール。画面上に配置した処理部品「ノード」を接続するだけで、ソースコードの記述(コーディング)をしなくてもプログラムを容易に作成できる。
日立製作所が開発した新たな技術は、Node-REDと他システムとの連携パターンを一般化できることに着目したもので、システム間の接続インタフェース(API:Application Programming Interface)を統合管理する技術「Flow Connection Gateway」となる。
Flow Connection Gatewayは、システム接続機能を標準で提供し、接続先システムのAPIを参照することで必要な設定を簡略化する。これにより、ノードの開発を効率化し、迅速なアプリケーション開発が可能になる。
日立製作所は、今後、Node-REDをIoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Lumada」上で活用し、アプリケーション開発/提供の迅速化を目指す。
Node-REDは、コーディングなしでアプリケーションの開発やカスタマイズが容易になるため、企業が活用を進めている。しかし、システム間での処理やデータ連携をするには、対象システムごとに個別の処理ノードを開発する必要があることが課題となっていた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ノンプログラミングでエッジコンピューティング、セゾン情報が開発
セゾン情報システムズは、IoT環境においてノンプログラミングでエッジコンピューティングが可能になる「DataSpider Edge Streaming」を開発した。 - IoTのデータフローをノンプログラミングで開発、TEDがクラウドベースで環境提供
東京エレクトロンデバイスは、「第6回 IoT/M2M展」において、クラウドベースのIoT向けノンプログラミング開発環境「Connexon(コネクソン)」を展示した。現在、Webサイトで無料トライアルの申し込みを受付中で、同年6月から無料トライアルを開始する。 - ノンプログラミングでIoTアプリを開発できる、DIY型のIoT開発も可能に
インフォテリアが、IoTソフトウェア基盤事業に参入する。第1弾製品となるIoTアプリをノンプログラマブルで開発/配布できる「Platio」を発表するとともに、Platioを用いた「DIY型IoT」開発環境の構築を目的にハードウェアベンチャーのCerevoとも協業した。 - ソニーの深層学習はIoTデバイスの開発に最適、ノンプログラミング開発環境も提供
ソニーは、ディープラーニング(深層学習)ソフトウェア「Neural Network Libraries」とノンプログラミングで手軽に利用できる統合開発環境「Neural Network Console」をオープンソースで無償公開した。より多くの技術者への浸透を目指す。 - GEデジタルがコードフリーのアプリ開発基盤を買収
米GE Digitalは、コードフリーのアプリケーション開発環境を提供するIQPを買収した。GEのアプリ開発ツール「Predix Studio」とIQPが連携することで、迅速なアプリケーション開発のために統合されたワークフローを提供可能になる。