ニュース
IoT共通フレームワーク構築を目指すEdgeX Foundryに新たに8社が加盟:組み込み開発ニュース
IoTエッジコンピューティングのためのオープンフレームワーク構築を目的とするプロジェクトEdgX Foundryに、新たにAbsolute Software、IoT Impact Labs、東芝デジタルソリューションズ、Tulip Interfacesなど8社が加盟した。
EdgX Foundryは2017年7月17日(現地時間)、Absolute Software、IoT Impact Labs、inwinSTACK、Parallel Machines、Queen’s University Belfast、RIOT、東芝デジタルソリューションズ、Tulip Interfacesの8社が同プロジェクトに新たに加盟したと発表した。
EdgeX Foundryは、The Linux Foundationにより、IoT(モノのインターネット)エッジコンピューティングのためのオープンフレームワーク構築を目的として同年4月に設立された。協業オープンソースプロジェクトであり、設立時にはデル(Dell)をはじめとする約50の企業/組織が参画している。
同プロジェクトは、ハードウェアやOSに依存しないIoT共通オープンフレームワークの構築を目的とするほか、市場統合やIoTデプロイメントを可能とするプラグアンドプレイコンポーネントのエコシステムの実現を目指している。同年6月に、初の運営会議を開催し、作業グループ編成や開発者向けの技術トレーニングセッションなどの活動を開始した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ベンダーに染まらない「PlatformIO」
今回は、IoTに向かう団体の1つである「PlatformIO」を紹介する。「IoT開発のためのオープンソースのエコシステム」を掲げ、さまざまなベンダーのMCUやボードに対し、共通の開発環境やライブラリの提供を行っている。 - 追い風を受けるOCF、IoTを取り巻く各社の思惑にも変化
OICを前身とするOCF(Open Connectivity Foundation)とThread Groupの提携が発表された。OCFとっては大きな追い風だが、各団体の顔ぶれをよく見ると各社の思惑に変化が起きていることも伺える。 - IoTエンドデバイス向けRTOSをオープンソースで、プロジェクト「Zephyr」
The Linux FoundationがIoTデバイス向けのRTOS開発プロジェクト「Zephyr Project」を発表した。インテルやNXP、シノプシスらが既に賛同、オープンソースで“小さなRTOS”の開発を進める。 - 東電とソニーのスマートホームは見守りから、IoTivityでオープンにつながるか
東京電力エナジーパートナーズとソニーモバイルコミュニケーションズは、スマートホーム向けのIoT活用サービス「おうちの安心プラン」を共同で開発した。両社ともオープンなサービスプラットフォームとしたい考えで、ソニーモバイルが開発したIoTデバイスはオープンソースのIoTプラットフォーム「IoTivity」に準拠している。 - IoTivityはスマートホームのAndroidになれるか、インテルや関電などが実証実験
インテルは、関西電力、Kii、ぷらっとホームの3社と共同して、スマートホームを実現するIoT(モノのインターネット)プラットフォームの実証実験を始める。LinuxをベースとするIoTのオープンソースプラットフォーム「IoTivity」を採用し、スマートホーム分野での普及拡大を目指す。