“机上工場”で実演、ローランドDGがロボットパーツを卓上で作る:DMS2017開催直前! ブース出展情報
ローランドDGは「第28回 設計・製造ソリューション展」(DMS2017)において「試作から成形、加飾まで! モノづくりの現場をコンパクトに再現するデスクトップファブリケーション」をテーマに、切削加工機とUVプリンタによる机上工場を再現する。
ローランド ディー.ジー.(以下、ローランドDG)は「第28回 設計・製造ソリューション展」(以下、DMS2017、2017年6月21〜23日、東京ビッグサイト)に出展。「試作から成形、加飾まで!ものづくりの現場をコンパクトに再現するデスクトップファブリケーション」をテーマに、切削加工機とUVプリンタによる“机上工場”の価値を訴求する。
「机上工場(デスクトップファブリケーション)」は、CADデータなどデジタルデータを基盤とした設計環境とコンパクトな製造機器を組み合わせ、オフィス環境などで試作から成形や加工などを実現する仕組みのことである。ローランドDGでは、以前から切削加工機を展開してきた流れからここ数年は、デスクトップファブリケーションへの取り組みを強化しており、コンパクト設計で、誰もが使える操作性、仕上がり、用途を限定しない適応力などを備える製品群を展開してきた。
DMS2017では、イメージした製品の開発から製品化までの一連の流れを、実際に市場へ流通している、ユカイ工学提供のロボット「BOCCO」を使って解説する。具体的な流れは以下である。
- 切削加工機「MDX-50」と回転軸ユニットを使い「BOCCO」の各パーツ試作をしフルオート切削を実演
- オールインワンパッケージモデル「MDX-540S」を使った「BOCCO」ボディーパーツのプラスチック成型用のアルミ型製作を実演
- UVプリンタを使って、成形品への「BOCCO」キャラクターやテクスチャの加飾を実演
その他、切削加工機「SRM-20」を使った形状試作をオートデスクの「Fusion 360」のCAM機能で実演したり、スタートアップ企業や教育現場で活用されている基板切削をSRM-20で実演したりする。また、「MDX-50」の顧客事例として、キャットアイの事例を紹介する。
ローランドDGでは「製造業における、設計・開発部門だけでなく製造部門で治具や小ロットパーツを作る場合なども活用可能。『削る』切削加工機と『盛る』3Dプリンタ両方を扱うローランドDGだからこそ、最適な用途での提案ができる」とし、高度化しスピードが求められる製造現場において、より効率的なモノづくりツールの提案を進めていくという。
第28回 設計・製造ソリューション展(DMS2017)
会期 2017年6月21〜23日 10:00〜18:00※最終日のみ17:00終了
会場 東京ビッグサイト
[ブース情報]ローランド ディー.ジー.
東ホール ブース番号:東1 46-44
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 卓上工場を推進するローランドDG、テクスチャ対応プリンタでリアルな試作
ローランドDGは「第2回 名古屋ものづくりワールド」に出展し、卓上の3Dプリンタや切削加工機、UV-LEDプリンタなどをアピール。デジタルデータを基盤としたリアルな試作やワーキングモデル製作によりモノづくりの品質を高めることを訴えた。 - 1000万色フルカラー3Dプリンタがついに発売へ、印刷業界で培った色表現に優位性
ミマキエンジニアリングがUV硬化インクジェット方式3Dプリンタ「3DUJ-P(仮)」を2017年内に発売する。広告や看板などに用いられる2Dの産業用プリンタで培った技術を基に、3Dプリンタでありながら1000万色以上のフルカラー造形を実現した。本体価格は1500万〜2000万円を想定している。 - いまさら聞けない 3Dプリンタ入門
「3Dプリンタ」とは何ですか? と人にたずねられたとき、あなたは正しく説明できますか。本稿では、今話題の3Dプリンタについて、誕生の歴史から、種類や方式、取り巻く環境、将来性などを分かりやすく解説します。 - 3Dプリンタ“ブーム”は終えんも、製造業の活用は着実に拡大へ
IDC Japanは、国内3Dプリンティング市場の2013〜2015年の実績と2020年までの予測を発表した。一般消費者向けのデスクトップ3Dプリンタ市場は、ブームの終えんによって縮小したものの、企業ユーザー向けのプロフェッショナル3Dプリンタ市場と付随する関連サービスと3次元造形材料の市場は今後も着実に拡大するという。 - 切削加工機をハックしたら自分の未来を変える手相マシンになりました
ローランド ディー.ジー.は、情報科学芸術大学院大学(IAMAS)と共同で、「IAMAS×Roland DG共同研究monoFabアイデアソンミーティング」を開催。Arduinoに接続して制御機能を“ハック”できる切削加工機「SRM-20」を使ったハッカソンであり、約20人が参加して、従来の切削加工機の枠にとどまらない新たな機能を提案した。