IoT時代を見据えたARCプロセッサの性能は「Cortex-A9」の1.5倍、消費電力も半減:組み込み開発ニュース(2/2 ページ)
日本シノプシスは、高性能組み込み機器向けプロセッサコアの新製品「DesignWare ARC HS4x/HS4xD」を発表。現行の「HS3x/HS3xD」から大幅な性能向上を果たした新たなフラグシップ製品で、IoT(モノのインターネット)のエッジデバイスに求められる、さらなる処理性能向上と消費電力低減という要求を満たしている。
競合を「Coretex-A9」「Coretex-A7」「Coretex-A17」とする理由
トンプソン氏は「これまでも、これからも、ARCプロセッサは“組み込み機器”向けの製品として展開していく」と強調した。その一方で、HS4x/HS4xDの性能比較の対象として挙げたのは、ARMのアプリケーション処理用プロセッサコアである「Coretex-A9」や「Coretex-A7」、「Coretex-A17」などだ。具体的な性能比較として以下の4点を示した。
- Coretex-A9と比べて、処理性能が45%高く、消費電力は2分の1
- MIPSの「InterAptiv」やCoretex-A7と比べて、処理性能は2倍で、消費電力は20%少ない
- ケイデンス(Cadence Design Systems)の「Tensilica」と比べて処理性能は2.5倍
- HS48のデュアルコア構成であれば、Coretex-A17より高性能で、Coretex-A9より消費電力が少ない
かつてはハイエンドプロセッサコアだったCoretex-A9だが、現在では後発のCoretex-A7やCoretex-A17とともに、ミッドレンジ以下の位置付けで利用されている。そして、IoT(モノのインターネット)のPoC(実証試験)では、エッジデバイスとして「Raspberry Pi」などの小型で安価な評価ボードが用いられているが、そのプロセッサコアは、Coretex-A9やCoretex-A7、Coretex-A17などとなっている。これらと比べて処理能力が高く、消費電力も低いHS4x/HS4xDは、IoT時代に最適なプロセッサコアというわけだ。
「無論、ARMの『Coretex-A72/73』やインテルなどのハイエンドプロセッサと対抗することはない。しかし、組み込み機器向けとはいえ、IoT時代に入ってより高い処理能力に対する要求は高まっている。そういった需要を取り込んでいきたい」(トンプソン氏)としている。
関連記事
- 「Raspberry Pi 2」をイジリ倒す(基礎編1)、まずはOSを入れるのだ
手のひらサイズマシン「Raspberry Pi」のバージョンアップ版、「Raspberry Pi 2」が登場した。Raspberry Piではどのようなことができるのか、今回はまずOSインストールするまでを紹介する。 - 「Raspberry Pi 3」の実力をベンチマークで検証する
ボードコンピュータ「Raspberry Pi」に新製品、CPU強化と無線機能を搭載した「Raspberry Pi 3」が登場した。ベンチマークによるパフォーマンス検証と、ターミナルでのBluetooth有効化を行う。 - 5ドルのコンピュータ「Raspberry Pi Zero」初期設定とベンチマーク
Raspberry Pi Foundationがなんと5ドルのコンピュータ「Raspberry Pi Zero」を発表、パーツショップでは軒並み売り切れたこの製品を入手したので、OSインストールとRaspberry Pi 2との比較ベンチマークを行った。 - “印刷”のCortex-M0から64bit化を推進するCortex-A35、mbed OSまで、ARMの示す未来像
英ARMが同社の取り組みを紹介する「ARM TechCon 2015」を開催した。内容は多岐にわたるが、ここではCTO Mike Muller氏による基調講演から、ローエンド64bitCPUやセキュリティ、mbed OSなど、ARMの目指す未来像について紹介する。 - CPUコアはARMだけじゃない、デンソーとイマジネーションテクノロジーズが共同研究
デンソーは、CPUコアで複数の処理を並行して進めるハードウェア マルチスレッド機能について、Imagination Technologiesと共同研究を開始する。車載SoCはARMアーキテクチャの採用が主流となっている中、デンソーはイマジネーションテクノロジーズと組む。2020年代後半をめどに車載用で製品化する。 - 自己完結型のニューラルネットワークDSP IPコアを発表
米ケイデンス・デザイン・システムズが、スタンドアロンで自己完結型のニューラルネットワークDSP IPコア「Tensilica Vision C5 DSP」を発表。ニューラルネットワークに最適化されたアーキテクチャにより、さまざまな演算層を高速化する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.