自動調整/計測機能を備えたモーター制御ツールを発表:組み込み開発ニュース
米Microchip Technologyは、同社のMPLAB-X 統合開発環境(IDE)向けモーター制御ソフトウェアの無償プラグインとして、自動調整および自動パラメータ計測機能を備えた「motorBench開発スイート」を発表した。
米Microchip Technologyは2017年3月2日、同社のMPLAB-X 統合開発環境(IDE)向けモーター制御ソフトウェアの無償プラグインとして、自動調整および自動パラメータ計測機能を備えた「motorBench開発スイート」を発表した。
同プラグインを使用すると、GUI上で帰還制御のゲイン値を自動調整し、抵抗やインダクタンス、逆起電力定数などを正確に計測することができる。
また、同プラグインはモーター制御系の全情報を収集し、制御アルゴリズムのゲイン値を自動で調整する。それらの情報から「MPLAB X IDE プロジェクト コード」を生成するが、これは、同社の「dsPIC33EP デジタルシグナル コントローラー(DSC)」ファミリーでそのまま実行可能なコードだ。必要なチェックや編集を経て、モーター制御ファームウェアとしてフラッシュメモリに書き込むことができる。
永久磁石式同期モーター(PMSM)を使ったソリューション開発では、モーターを制御するため速度とトルクの制御ループを調整するなど、複雑で時間のかかる作業が必要だ。今回開発したプラグインを利用することで、これらの工程が自動化され、開発者は他のファームウェア開発に取り組める。結果として、開発期間が短縮する。
motorBench開発スイートは「dsPICDEM MCLV-2 開発ボード」に「 dsPIC33EP256MC506 外付けオペアンプモータ制御プラグインモジュール(PIM)」と、エンコーダ付き「24V3相ブラシレスDCモータ」を組み合わせて使える。これらは、いずれも現在提供中だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- マイクロチップがSMSCを買収、車載分野への展開拡大も視野に
マイコン大手のMicrochip Technology(マイクロチップ)が、ネットワークやインタフェースの制御ICを手掛けるStandard Microsystems(SMSC)を約9億3900万米ドルで買収する。この買収は、マイクロチップが車載分野に参入する足掛かりになるかもしれない。 - マイクロチップがSMSCを買収、車載分野への展開拡大も視野に
マイコン大手のMicrochip Technology(マイクロチップ)が、ネットワークやインタフェースの制御ICを手掛けるStandard Microsystems(SMSC)を約9億3900万米ドルで買収する。この買収は、マイクロチップが車載分野に参入する足掛かりになるかもしれない。 - 「IoT Technology展」を新設、新たな段階へ進む「ET2015」
国内最大級の組み込み関連イベント「組込み総合技術展/Embedded Technology 2015」の開催概要が発表された。新設のIoT総合技術展「IoT Technology 2015」を併催し、組み込みとIoTの相乗効果を狙う。 - 安川電機、永久磁石埋込形同期モータで省磁石形大容量定トルクの「SS7」を発売
従来の永久磁石埋込型同期モータ(IPMモータ)をさらに小型化・高効率化。 - 永久磁石を使わずIE5相当の高効率、東芝がリラクタンスモーターを参考出展
東芝産業機器システムは「TECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア)2015」において、「高効率同期リラクタンスモータ」を参考出展した。リラクタンストルクを最大限に活用することで、永久磁石を使用せずに国際高効率規格でIE5相当の高効率を実現できるという。