ブラウザからLinuxサーバに高速アクセスできるPC Xサーバソフト:CAEニュース
GDEPソリューションズは、WebブラウザからLinuxサーバへの高速リモートアクセスを可能にするPC Xサーバソフトウェア「FastX」の国内販売を開始した。WAN・クラウド環境のネットワークにおいて、高速表示を可能にする。
GDEPソリューションズは2017年1月11日、米StarNet Communicationsと正規代理店契約を締結し、WebブラウザからLinuxサーバへの高速リモートアクセスを可能にするPC Xサーバソフトウェア「FastX」の国内販売を開始した。価格は初年度メンテナンスを含めて1ユーザーライセンスにつき3万9800円(税別)。無料評価版も提供する。
FastXは、オンプレミスやクラウド環境などにあるLinuxアプリケーションをPC、タブレット、スマートフォンなどから利用できるPC Xサーバソフトウェアだ。表示プロトコルを独自のFastXプロトコルに変換するため、表示速度が向上した。ネットワークやクライアント環境を問わず実行でき、リモートでもLAN内にあるLinuxサーバにアクセスしているような操作感が得られる。
また、専用ソフトウェアをクライアントにインストールして、ネットワーク経由でLinuxアプリケーションやデスクトップを利用できる。専用ソフトを追加しなくても、Firefox、Chrome、Safari、Internet Explorerなどのブラウザからツールの起動、サーバへのアクセス、管理ツール、Linuxアプリの操作などの実行が可能。そのため、PCやタブレット、スマートフォンなどさまざまなクライアントから接続できる。
サーバとクライアント間にはセッションは持続性があり、突然のネットワーク断やクライアントのハングアップ、予期しない再起動などの際はセッションがサスペンドされる。ネットワークやクライアントの復旧後は、サスペンドされていたFastXセッションが再接続でき、障害直前の状態から再開できる。サスペンドされたFastXセッションを、別のクライアントで再開することも可能だ。
他に、HPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)ノードを越えてグラフィック主体をジョブスケジューリングできる。HPCクラスタを越えてのロードバランアイングにも対応し、効率的にサーバリソースを利用できる。GNOME 3やUnityなどの3Dデスクトップや、Catia、Abaqus、Ansysなどの3D/OpenGLにも対応。ブラウザやSSHを使用して、SSL/TLSでデータの送信も可能だ。
同社では、主にCAD/CAM/CAE、ビッグデータ解析、人工知能などでHPCを利用するユーザーやクラウド事業者向けに、初年度2000ライセンスの販売を目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CAD/CAEをターゲットとしたGPU製品など販売する新会社を設立
日本GPU コンピューティングパートナーシップは新会社のGDEPソリューションズを設立。「GPUプラットフォーム事業」「クラウドインフラ事業」が同社の主な事業となる。 - ITスキルを定量的に評価するアセスメントツールの販売契約を締結
GDEPソリューションズは、日本サード・パーティが開発したITスキルアセスメントツール「GAIT」に関して、同社と販売契約を締結した。大学や企業の研究開発・設計部門に向けて販売を進める。 - 高性能GPU搭載ワークステーションの組み込みモデルを発売
GDEPソリューションズは、レノボ・ジャパンのワークステーション「ThinkStation」シリーズに、グラフィックスボード「ELSA GeForce」シリーズを搭載した、ゲーム開発およびVRアプリケーション向けの組み込みモデルを発表した。 - ディープラーニング・AI用の高速Linuxサーバ新製品を発売
GDEPソリューションズは、菱洋エレクトロとともに、日立製作所のディープラーニング・AI用サーバ「SR24000/DL1」を発表した。ディープラーニングや高度なデータ分析など、負荷の高いワークロード用に設計された高速Linuxサーバの新製品だ。 - ディープラーニング導入用に検証済みのハードやソフトを提供するシステム
ネットワールドは、GDEPソリューションズと提携し、ディープラーニングの運用に必要なハードウェア、ソフトウェアを、検証・サイジング済みの状態で提供する、コンバージド・システムを発表した。