ニュース
夜間診療の負担を軽減する、輸液ポンプの異常通知システム:医療機器ニュース
ジェイエスピーは、動物病院で点滴治療の際に使用する輸液ポンプの異常を、獣医師や看護師のスマートフォンやタブレットに通知するシステムを開発した。同社の動物見守りシステム「monipet」のオプションとして販売する。
ジェイエスピーは2016年11月18日、動物病院で点滴治療の際に使用する輸液ポンプの異常を、獣医師や看護師のスマートフォンやタブレットに通知するシステムを発表した。これを同社の動物見守りシステム「monipet」のオプションとして、同年12月1日から販売する。価格は1万5000円(税別)となる。
monipetは、手術後など安静状態にあるペットの容体を見守るためのセンサーシステムだ。非接触で呼吸による微細なペットの体動を計測し、異常を感知すると、獣医師や看護師にブザー音やアプリ、メールなどでアラート通知が届く。
今回新たに開発されたオプションは、点滴治療の際に使われる輸液ポンプに閉塞などの異常が発生した場合、異常を感知して発される警告音を検知し、即座に獣医師や看護師に知らせるものだ。通知はiPhone/Androidアプリ、電子メールで届き、警告音の検知には、独自に開発した専用のサウンドセンサーを用いる。同社では、このオプションにより、獣医師や看護師の夜間診療の負担を減らすことができるとしている。
小・中規模の動物病院では、夜間に人員を配置することが難しい。そのため、輸液ポンプに異常が起きても異常をすぐに把握するのは困難だ。これまでに、monipetを利用している動物病院から、輸液ポンプの異常を即座に知りたいという声が多数寄せられたという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 動物の先端医療技術・サービスを開発・提供する合弁会社
富士フイルムは、アニコム ホールディングスと、再生医療を中心とした動物の先端医療分野で業務提携し、来春に合弁会社を設立すると発表した。両社の強みを生かし、動物の先端医療発展に向けた取り組みを進めていく。 - ペットの写真からフィギュアを作製する3Dプリントサービス
X人の株式会社が、ペット関連事業の企業向けに、ペットの写真からフィギュアを作製する3Dプリントサービス「Petfig Partner」を開始した。 - 「ボクも長生きしたいワン」――ICTを活用したペットの健康管理ビジネスに参入、富士通
富士通は、犬に装着して使用する活動測定デバイスを開発。同デバイスから得られるセンシング情報を基に、ペットの健康管理をサポートするクラウドサービスの提供を開始する。 - ハードウェアベンチャーをやるには、何が大事か?
ハードウェアベンチャー RINNの手掛けた小型犬・猫向けの自動給餌器「PETLY」。「自分が欲しかった家電」を作ってしまったRINNのCEO 梁原正寛氏に、クラウドソーシングなどを駆使したモノづくりについて聞いた。 - ペットのネームプレートを設計してみましょう
ファブレスメーカーのママさん設計者がCNCフライスの特長や魅力、使い方を分かりやすく解説する連載。第3回はペットのネームプレートをお題に、エンドミルの基礎知識を押さえつつ、設計の始め方やCADの扱い方について説明する。