74作品から選ばれた最優秀賞は? ファブ3Dコンテスト審査結果発表会レポート:3Dプリンタニュース(3/3 ページ)
ファブ地球社会コンソーシアムは、2016年8月1日〜10月31日に募集した「ファブ3Dコンテスト2016」の審査結果を発表した。74の応募作品から選ばれた最優秀賞は誰の手に?
13mの高さから落としても卵が割れないエッグパッケージ
カテゴリー4「3Dプリントエッグパッケージ」は、紙などで梱包した卵を割らないようにより高いところから落とすという「エッグドロップ」を3Dプリンタ製作したパッケージを用いて行うというコンテスト。審査委員長のケイズデザインラボ 代表取締役 社長 原雄司氏は「3Dプリンタのコンテストは審査基準が難しいものが多い。そこで、競技的で明快なルールはできないかと考えたのが今回のカテゴリー4だ」と説明する。
というわけでカテゴリー4は、3Dプリンタで出力した実物に卵を入れて高所から落とすという実戦大会を2016年11月14日に鎌倉学園敷地内で開催。エッグドロップの経験者なども参加する中で、最高不倒距離(?)である13mの高さから落としても卵が割れなかった、東京都 サービスエンジニアの譜久原尚樹さんの「Reacushion(リアクッション)」が優勝し、最優秀賞ノミネート作品となった。
このリアクッション、空気をクッションにして落下の衝撃を吸収する構造を採用しており、成績だけでなく、独自性やデザイン性も高いという評価だった。
果たして最優秀賞は誰の手に?
これら最優秀賞ノミネート作品の他、各カテゴリーの特別賞と、コンテンスト参加者への貢献を評価するファブ施設賞が発表された。特別賞は以下の通り。
カテゴリー1の特別賞は埼玉県 小学校4年 森本 祐衣さんの「星の大きさと距離」。ある大きな建物を太陽に見立て、その縮尺に合わせて地球や土星などの惑星を3Dプリンタで作り、その惑星の太陽からの距離まで自分で移動して、建物の見掛けの大きさなどを見せるという内容。太陽系を自分の体で感じることができる意欲作 出典:ファブ地球社会コンソーシアム
カテゴリー2の特別賞は中学生(St. Mary’s International School) 高橋秀さんの「3D Printed IoT Pet Feeder」。3Dプリンタと小さな電子基板、モーターで猫の自動餌やり機を開発。提出文書は全て英語!(クリックで作品詳細のWebサイトへ)
カテゴリー3の特別賞は広尾学園高校 2年 渡辺康太さんの『3Dプリンターで「文字」を無理やり日用品にする』。日用品にできる文字とその用途について、何度も試行錯誤を繰り返してよりよいものを作っていくプロセスが高い評価を受けた。簡単に試せるのはまさに3Dプリンタならでは(クリックで作品詳細のWebサイトへ)
カテゴリー4の特別賞は大阪府 プロダクトデザイナー 是枝靖久さんの「voronoi egg shell」。この複雑な形状はコンピューテショナルデザインで設計しており、サポート材も使用していないのだとか。(クリックで作品詳細のWebサイトへ)
ファブ施設賞は、最優秀賞ノミネート作品のうち、カテゴリー1とカテゴリー2の2作品をバックアップしたファブラボ大宰府が受賞した。
そして厳正な審査の結果……。最優秀賞にはカテゴリー4のエアクッションが輝いた。
ファブ地球社会コンソーシアム代表の田中氏は「人工知能など新しい技術に注目が集まっているが、3Dプリンタは人が手を動かして何かしなければならない点が異なる。次回のファブ3Dコンテストも、そんな3Dプリンタの可能性を感じられるものにしたい」と述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 3Dプリンタで実現する兜デザイン――「3Dモデラボ コンテスト 〜2015春〜」結果発表!!
“兜デザイン”をテーマに行われた「3Dモデラボ コンテスト 〜2015春〜」の審査がようやく完了した。今回は、ブロンズ出力を前提にした厳しい体積・サイズ規定がある中、総データ数110(全101作品)もの3Dモデルデータ作品が寄せられた。果たして、どんな兜デザインが優秀作品に選ばれたのか!? - 3Dプリンタで作る俺仕様の便利グッズ大集合――「3Dモデラボ コンテスト 〜2014秋〜」結果発表!!
“便利グッズ/カスタムパーツ”をテーマに行われた「3Dモデラボ コンテスト 〜2014秋〜」の審査がようやく完了した。今回は、総データ数183(全176作品)と、前回の夏コンテストを大きく上回る3Dモデルデータ作品が寄せられた。果たして、どんな作品が優秀賞に選ばれたのか!? - グランプリの栄冠は誰の手に?――「第1回 3Dモデリングコンテスト」結果発表!
MONOist主催「第1回 3Dモデリングコンテスト」。初開催にもかかわらず、総データ数255(全152作品)と非常に多くの作品が寄せられ、審査も難航したが、ようやく発表の準備が整った。超豪華審査員のコメントとともに、グランプリ作品を紹介しよう!! - ぶっ飛んだアイデアも待ってるよ! 大人も子どもも楽しめる「ファブ3Dコンテスト 2016」を開催
ファブ地球社会コンソーシアムが3Dプリンタによるモノづくりコンテスト「ファブ3Dコンテスト 2016」を開催する。小学生・中学生の部、家族の部、フリースタイルの部、プロ/セミプロの部の4カテゴリを設け、幅広い層から作品を募る。 - PCパーツをカスタマイズする3Dプリントデザインコンテストを開催
カブクは、ユニットコムと共同で3Dプリントデザインのコンテストを開催している。ユニットコムの新しい小型ゲーミングPC「LEVEL∞ AIR VENT HACK」の前面に配置される吸気パーツのデザインを、プロ、アマ、国籍を問わず募集する。